マガジンのカバー画像

思想・哲学・宗教

463
古代から現代まで、洋の東西を問わず思想や宗教などを、雑多に語ります。ただし、専門外なので素人の戯言として読み流してください。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

オープンレター問題、司法の場へ

◉オープンレター問題が、司法の場で争われることになりました。遅かれ早かれこうなることは、…

27

憲法九条信仰の限界

◉ロシア軍のウクライナへの侵攻で、日本の憲法九条信者が慌てふためいていますね。曰く、「憲…

23

ロシア軍がウクライナへ全面侵攻

◉いよいよ、ですね。すでにSNS上では各種の動画が現地からアップされ始め、大手マスコミはそ…

18

社民党がロシア支持の記事隠蔽

◉社会民主党が、機関紙にアップしていたロシアとウクライナの対立で、ロシアを支持する旨の記…

21

大塚家具が消えた日

◉大塚家具といえば、高級家具の代名詞だったのですが……。醜いお家騒動から、ついに消滅へ。…

50

共産党抜きの野党共闘

◉昨年の衆議院選挙、野党共闘の大失敗によって、二つの事が判明しました。ひとつは、ジェンダ…

24

韓国製造業と日本と民族主義と

◉朝鮮日報が興味深い記事を配信していました。韓国の産業は、朴正煕大統領の時代に結ばれた日韓基本条約と、その後の技術的な協力のおかげで、日本の産業と似たものが多いです。鉄鋼や造船、自動車産業、家電、半導体などなど。ジャンルによっては、日本以上に発展しているのですが。産業構造的には、日本からの部品に頼っているというのは、あまり韓国人には知られていないようで。こういう記事は珍しいですね。 【サムスン半導体もLGバッテリーも…日本製の素材・装置がなければ生産ストップ】朝鮮日報日本語

正義を振りかざしたい人々

◉なんかもう、Twitter上ではツッコミが入りまくっていて、可愛そうな状況ですが。備忘録も兼…

34

菅直人元総理に国民の70%がNO!

◉維新の会と立憲民主党の最高顧問である菅直人元総理が、不毛な戦いをしていますが。TBS系列…

19

ラムザイヤー教授と学問の自由

◉ハーバード大学のジョン・マーク・ラムザイヤー教授が、学術誌のInternational Review of La…

23

オープンレターの雑さ

◉昨年、立憲民主党の本多平直議員が、わけのわからん内部リークによって失脚に追い込まれまし…

27

石原慎太郎氏死去

◉巨星墜つ。89歳ですから、大往生なんですが、寂しいですね。毀誉褒貶はあれど、昭和から平成…

31