マガジンのカバー画像

看護師の働き方

14
運営しているクリエイター

#キャリア

内向的な看護師に向いてる職場かも?電話相談バイトを経験して

こんにちは。

今日は、新しい看護師バイトを経験したので感想を書きたいと思います。
なお、個人の特定を避けるため、業務の詳細はぼかしていますのでご了承下さい。
看護職をしている方は、外向的な方が多い印象があります。
看護師の知人を思い出すと、明るくて気さくで、優しくて、楽しいことが大好きで、人生を楽しんでるなと、私まで笑顔になってしまいます。

一方、私はものすごく内向的です。
対面の方と話すのは

もっとみる
保育園で看護師として働いた経験

保育園で看護師として働いた経験

看護師として保育園で働いてみた感想と、仕事内容についてまとめたいと思います。

保育園は、子どもが好きなかたにはとても良い職場だと思います。また、夜勤がなく残業も発生しにくいので、生活とのバランスも良いかと思います。しかし、医療施設でないため、業務内容や人間関係のギャップがありました。また、看護師としてのスキルの維持は勤務外で勉強しないと難しいと感じました。どこで働いても一長一短はありますね。職場

もっとみる
看護師の単発バイトについて

看護師の単発バイトについて

こんにちは。看護師の単発バイトをしてみたいけど、よく分からないから不安。そんな声を聞くことがあります。確かに、慣れた職場なら安心ですが、初めての職場や業種だと不安になりますよね。今日は色々な職場で働いてみた感想と、それぞれの働きやすさについてまとめてみました。新しい働き方に出会えたら嬉しいです。

以下は実際に働いたことのある単発バイトの現場です。左から、看護師バイトの就業先・時給(関東圏です)・

もっとみる
看護師の単発バイト(看護師経験が少ない方でも安心な職場)

看護師の単発バイト(看護師経験が少ない方でも安心な職場)

こんにちは。看護師の単発バイトについて、特に看護師経験が少ない方でも、負担が少ない職場についてまとめました。副業として、少しだけ働きたくて、アルバイトをしてみたいけど、よく分からないから不安。そんな声を聞くことがあります。少しでも、そんな方の不安の経験につながれば嬉しいです。

それでは、以下が実際に働いたことのある単発バイトの現場です。左から、看護師バイトの就業先・時給(関東圏です)・求人が出る

もっとみる