おぐもぐら

おぐもぐら

記事一覧

#6 究極の箸休め。切り干し中華ナムル

今回は鶏のささみを入れていますが、野菜だけでもok。サムギョプサルやポッサムといった韓国料理やしゃぶしゃぶの時なんかに私は肉なしで必ずといっていいほど一緒に作りま…

1

#5 文句なしの茶色代表選手!牛ごぼう

家事代行でいろんなお宅でご飯を作っている私ですが家で何を作っているのか?と言われるとシンプルな和食が多いです。 the常備菜と言われるような切り干し大根だったり、ひ…

1

#4 ぽかぽか。なんちゃって参鶏湯

今日は参鶏湯を紹介しましょう。 こちらもなかなかリピート率が高いお料理。少々手間がかかるので、積極的にお客様に提案してないのですが(汗)、1度作ると「またお願い」と…

1

#3 カジキの梅しそチーズ春巻き

本日はおつまみにもぴったりのカンタン春巻きのご紹介。 作り置き専門で家事代行していると揚げ物のオーダーも少なからずあります。 「揚げ物って面倒!だからお願いした…

#2 失敗しないデリ風オムレツ

今日は具体的なレシピというよりは人気のオムレツの作り方のコツをお教えしましょう。 お客さまに選んでもらうためにこのご時世、少なからず ″映え″ というものもキー…

1

#1 キラキラ光るジュレマリネ

記念すべき1つ目の投稿はおぐもぐらの代名詞とも言えるマリネでいきますか。myスペシャリテ。 どこのお宅で作っても人気のマリネ。 特に女性は酸っぱいもの大好き。 男性…

3

いろんな台所で料理を作る人。おぐもぐらです。

noteで初めての投稿! 作り置き専門家事代行で生計を立てている『おぐもぐら』です。 始めた頃はご依頼もぽつりぽつり。 だいぶ軌道に乗り気持ちの面でも余裕が出来たの…

7
#6 究極の箸休め。切り干し中華ナムル

#6 究極の箸休め。切り干し中華ナムル

今回は鶏のささみを入れていますが、野菜だけでもok。サムギョプサルやポッサムといった韓国料理やしゃぶしゃぶの時なんかに私は肉なしで必ずといっていいほど一緒に作ります。
お肉や葉っぱとこのナムルをくるっと巻いて丸ごと口に放り込むとすんごく美味しい。
お肉の油っこさをぜーんぶ飛ばしてすっきり食べられるのです。
ホームパーティなんかだと酔っ払った友達でもこれだけはしっかりタッパーに詰めて持って帰ったりし

もっとみる
#5 文句なしの茶色代表選手!牛ごぼう

#5 文句なしの茶色代表選手!牛ごぼう

家事代行でいろんなお宅でご飯を作っている私ですが家で何を作っているのか?と言われるとシンプルな和食が多いです。
the常備菜と言われるような切り干し大根だったり、ひじきだったり、煎り豆腐だったり、卯の花だったりは美味しいけれど、横文字のお洒落系な料理のネーミングに埋もれると「おぐさんそれパス!笑」てな感じで、提案しても振られる事が多く可哀想なシリーズです。。
皆さん自分でも作ってるからわざわざ家事

もっとみる
#4 ぽかぽか。なんちゃって参鶏湯

#4 ぽかぽか。なんちゃって参鶏湯

今日は参鶏湯を紹介しましょう。
こちらもなかなかリピート率が高いお料理。少々手間がかかるので、積極的にお客様に提案してないのですが(汗)、1度作ると「またお願い」と言ってもらえることが多いです。

もちろん丸鶏では作れないので、私は手羽先を使います。

〈材料〉

● 手羽先 8本程度
●長ねぎ 2本
●生姜 大きめの1かけ
●にんにく 5片程度
●もち米 半合程度
●鶏がらスープの素 適量
●酒

もっとみる
#3 カジキの梅しそチーズ春巻き

#3 カジキの梅しそチーズ春巻き

本日はおつまみにもぴったりのカンタン春巻きのご紹介。

作り置き専門で家事代行していると揚げ物のオーダーも少なからずあります。
「揚げ物って面倒!だからお願いしたい!揚げたて食べたい。」などなど。
最近はリモートワークで在宅のお客様の家なんかは午前中にお伺いして、揚げたてを召し上がってもらうなんてのもよくあるお話。
私も気分はカウンターの天ぷら屋さん大将です笑

元々揚げ物は食べるのも作るのも大好

もっとみる
#2 失敗しないデリ風オムレツ

#2 失敗しないデリ風オムレツ

今日は具体的なレシピというよりは人気のオムレツの作り方のコツをお教えしましょう。

お客さまに選んでもらうためにこのご時世、少なからず ″映え″ というものもキーワードになってきています。
お客さまに頂く口コミ(タスカジでいうとレビュー)には写真も添付できるので実際に料理する人の作り出す味がわからない段階で仕事を依頼してみたいと思わせる決め手として写真の印象というのはすごく大切になります。

オム

もっとみる
#1 キラキラ光るジュレマリネ

#1 キラキラ光るジュレマリネ

記念すべき1つ目の投稿はおぐもぐらの代名詞とも言えるマリネでいきますか。myスペシャリテ。

どこのお宅で作っても人気のマリネ。
特に女性は酸っぱいもの大好き。

男性は酸っぱい味付け苦手な方も多いのですが、このマリネは酸味もほどほどに抑えているので、万人ウケのレシピかなと思います。
見た目も華やかなので自己紹介がわりに作るお料理です。
(初めてのお宅のメニュー提案で「お任せで。」と言われると大体

もっとみる
いろんな台所で料理を作る人。おぐもぐらです。

いろんな台所で料理を作る人。おぐもぐらです。

noteで初めての投稿!

作り置き専門家事代行で生計を立てている『おぐもぐら』です。

始めた頃はご依頼もぽつりぽつり。 だいぶ軌道に乗り気持ちの面でも余裕が出来たので何か新しい事をしたいな〜と年明けから少しづつ考えていました。

もともとあまりレシピを見ずに料理をするタイプなので、忘れないように自分の忘備録もかねて、お客様に人気のあるお料理中心にここnoteを中心にmyレシピ帳として記録してみ

もっとみる