もも

ADHD / 双極性障害 / ワーママ ADHD、家事、育児、メンタルに関する本や記事…

もも

ADHD / 双極性障害 / ワーママ ADHD、家事、育児、メンタルに関する本や記事を読んで実践しています。 日々の工夫をメモしていきたいと思います。 *お返事はいただいたコメントと同じコメ欄へ書きます

最近の記事

子供嫌いがママになった話

ももです。 かつて、私は子供嫌いでした。 バタバタと駆け回り、泣き喚く、うるさい存在が嫌いでした。 ひとりっ子であり、小さな子供と触れ合う機会がなく、接し方がわからないということも拍車をかけたのかもしれません。 そういうわけで、結婚しても「子供が欲しい」などとも考えず過ごしました。 仕事柄、残業も多く、バタバタとしていました。 ママになるなんて、想像したこともありませんでした。 ですが、結婚して数年経ったある日、なぜか 「子供を産むなら今だな」 と思ったのです。 また

    • stand.fmで配信をはじめました! 同時に書き起こし用のアカウントを作ったので、フォローしていきます⊂( っ´ω`)っ よかったら▼こちら▼でもよろしくお願いします! https://note.com/utaha33momo

      • 扱いやすい食器と収納方法(2)

        ももです。 今回は扱いやすい食器と収納方法の続きです。 ◆前回の記事 では参りましょう。 続いて右下のエリアです。 ここは小皿が多いので、Seriaのハンカチスタンドを使用しています。 前回の記事で「基本的には立てる収納」と書きましたが、小さなお皿は立てて置きにくいですよね。 これを使うと小皿も立てて置きやすく、すっと取りやすいです。 我が家ではハンカチスタンドにハンカチは一切 入っておりません!!!笑 そしてまたラベリング。 前回 書きそびれたんですが、ラベリングは

        • 好きなことだけ考える時間

          シリーズものの途中ですが、今日は全く違う話をします。 先日 苦手なコンテンツを目にし、精神的に参ってしまうということがありました。 また、その少し前にはネットでの人間関係で嫌な思いをすることがありました。 昔から、感情的な、そして、周りの感情もスポンジのように吸収してしまうような人間でした。 いわゆるHSP(感受性が強く、繊細な人)に近いのだろうと思います。 少し整理する時間ができたので私生活を見直してみたのですが、 「私のこれまでの生活はインターネットに支配されすぎて

        子供嫌いがママになった話

        • stand.fmで配信をはじめました! 同時に書き起こし用のアカウントを作ったので、フォローしていきます⊂( っ´ω`)っ よかったら▼こちら▼でもよろしくお願いします! https://note.com/utaha33momo

        • 扱いやすい食器と収納方法(2)

        • 好きなことだけ考える時間

          扱いやすい食器と収納方法(1)

          ももです。 私は家事全般が苦手なのですが、中でも食器洗いは特に苦手です。 他のことに意識が向いてしまい、洗うのに時間がかかり、洗剤を継ぎ足し継ぎ足しするはめになります。 また、水で大量に流さないときれいになった気がしなくて勢いよく流すのですが、その水が洗っている食器に当たり、自分にもびしゃっっっ!とかかったりします。 食器洗いを終えるといつも上半身はびっちょりです…。 あまりに効率が悪いので、子供が生まれてから食洗機を購入しました。 でも、食洗機って、食器を選ぶんです

          扱いやすい食器と収納方法(1)

          お守りじゃない、お守り

          みなさんはお守りって持ってますか? 私は年に1回、初詣でお守りを買いかえることにしています。 あまり深い意味はなく、ただただ、新年の儀式という感じです。 そんな私の「お守りじゃない、お守り」を紹介します。 「1日誰とも話さなくても大丈夫」 最近 出会った本です。 今までこういう本は「うさんくせぇな」と思って読まなかったんですが、この本は少し特別でした。 夫が作ってくれた時間で本屋や雑貨屋をぶらぶらする機会がありました。 本当はADHDや仕事に関する本を買うはずでした

          お守りじゃない、お守り

          100均好きADHDが選ぶ、本当に使いやすい収納ボックス3選

          ももです。 突然ですが、私は100均が好きです。 夫から「狂ってる」と言われるくらいには好きです。 あまり自覚はありません。 そんな私が100均で必ずと言っていいほど購入する物があります。 そう、「収納ボックス」です。 一般的に片付けが苦手と言われるADHD。 私ももちろん大の苦手です。 が、収納ボックスを使って仕分けることで、なんとか片付けることができています。 いろいろ試した中で、私が本当に使いやすいと思った収納ボックスを3つご紹介します。 【アレンジバスケット

          100均好きADHDが選ぶ、本当に使いやすい収納ボックス3選

          砂糖と塩、間違えるよね。

          だったら、砂糖を三温糖にしちゃいましょう。 左の薄茶色のものが三温糖です。 ぱっと見でどっちがどっちかわかるようになります。 白い砂糖がたくさん余っていて今すぐ買えない方は、ラベリングする、もしくは「左(さ)が砂糖」と覚えるのもおすすめです。 ちなみに、下に置いているのは最近 100均で買ったラックです。 ガスコンロ周りのレンジガードが高すぎて、調味料を取るのが大変だったのです。 これでまたひとつ、便利になりました。 以上、キッチン周りのちょっとした工夫でした。

          砂糖と塩、間違えるよね。

          はじめまして、ももです。

          タイトル通り、ももといいます。 ママになってからADHDと診断されました。 診断されてから様々な工夫をしてきましたが、それを記録しておく場所としてnoteを始めてみました。 どうぞよろしくお願いします。

          はじめまして、ももです。