見出し画像

小雪

11/22~12/6頃、二十四節気は「小雪(しょうせつ)」でした。

虹蔵不見 (にじかくれてみえず)

11/22~11/26頃

虹を見かけなくなる頃で、清明の末侯「虹始見 (にじはじめてあらわる)」と対になっています。

もしかしたら今年は1回も虹を見ていないかもしれません。
スマフォの写真を見返してみましたが、それらしきものはありませんでした。
見ていたら撮ってる気がするんだけどなぁ。

代わりといってはなんですが、白馬山頂で出会ったブロッケン現象の写真があったので載せちゃいます。

2021年9月 白馬山頂にて

白馬頂上宿舎でテント泊をし、栂池に降りるため、翌朝荷物をまとめて白馬山頂へ歩いていたら人だかりが。ざわざわしてみんな同じ方向を見て写真を撮っていたので、なんだぁ?と思ったらブロッケン現象でした。

左右にたくさんの人がいるのに自分にしか見えないのがなんだかおもしろい。後光を背負った感じで楽しかったです。

朔風払葉 (きたかぜこのはをはらう)

11/27~12/1頃

冷たい北風が木の葉を散らす頃です。

風がずいぶん冷たくなりました。
昼間気温があたたかくても風がある日は急に寒いです。
風を通さないアウターが重宝されます。(例によってゴアテックス)

講演にいた落ち葉の色合いがすてきだったので、何枚か拾ってデスクに並べていました。
しかしねこがくわえてどっかに持って行ってしまいます。こまったやつです。

落ち葉を狙うねこ

橘始黄 (たちばなはじめてきばむ)

12/2~12/6頃

橘の実が黄色く色づき始める頃です。

橘ってそういえば食べたことないなぁなんて思いながら、あたらしいブラシを導入したのでサクサクと描いていたら、わたしの敬愛するとりボール先生にしか見えなくなってしまいました。

とりボール先生はまるいものを投稿しておめがねにかなうと「これは良いボール」と言ってリツイートしてくれます。
うちのねこもしばしば良ボ認定していただきます。


このところはちゃめちゃに忙しくて、身体的に余裕がありません。
倒しても倒してもやることがわいて出てくる……。

からだをこわすまえに、ご自愛デーを確保してニコニコ笑顔で日々を送れるようにします。

そうそう、先日、にこべるさんというやさしくてあったかい絵を描かれる作家さんの個展に足を運びました。

忙しくてざわざわしていたこころが、ほっと落ち着いてしまう居心地のよい空間でした。原画もお迎えしてほっこり。

そして影響されやすいもふふさん。オイルパステルに興味がわきポチっと購入。ちまちま練習しています。

そんなかんじでアナログ絵を練習する日々なのですが、どうやってデジタルデータ化しようか悩み中です。色味や質感をできるだけそのままにしたいですよね。

今年も残すところあと2週間……あと2週間!?
師走の駆け抜ける速さにびっくりです……。

特に忙しい時期ですが、みなさまもご自愛していきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?