見出し画像

小説【#13】で紹介。すぐ美味しい!お家で作るママ・チャーシュー!

母親から教わったチャーシュー。私なりに、アレンジをしつつ、作っております。ラーメンをお家で食べる時、ラーメンではなくても、おつまみとしても食べられます!口に入れた瞬間、すぐ美味しい!
トロトロ油系なら、豚肉のバラを、さっぱり系なら、豚肉のヒレをえらんでみてください♪
暑い夏でもがっつり、メニューで、スタミナ爆発!

☆すぐ美味しい!チャーシューレシピ!簡単だけど丁寧に♪

【材料】
・豚肉ブロック お好みで、バラ・ヒレをお選びください。
・酒 100㏄
・砂糖 100㏄
・醤油 50㏄

①豚バラブロックを、フォークで穴をあけます。中まで味が入るように、まんべんなく、ブスブスと、穴をあけましょう。
②フライパンで表面を軽く焼きます。
③そして、酒、砂糖をあらかじめ混ぜておき、フライパンに入れます。もし、煮込みに適当なお鍋などがあればそれを使ってもかまいません。煮立ったら、更に醤油を加え、煮たたせます。
④ここからは、鍋に蓋をし、時々ひっくりながら弱火で、30分煮込みます。調味液が、なくならないように、気を付けてくださいね。

⑤最後に、煮込んだチャーシューの表面を軽く焼きましょう。お砂糖が入っているので、焦げができやすいので焦がしすぎないようにやいてください。表面が香ばしくて口に入れたときにすぐ美味しいチャーシューです。

砂糖が焦げて、香ばしい!

【おススメのおつまみ】
ラーメンおつまみで、飲めちゃいます。ゆで卵、ほうれん草、もやしを茹でたもの、メンマ、そして、チャーシュー、白ネギ。チャーシューを煮込んだタレをまわしかけて・・・。美味しいですよ!
ワインに合うように、生ハムとプチトマトもお皿に盛ってみました。
カンパーイ!

洋風に、ラーメンおつまみでカンパーイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?