見出し画像

◆自己紹介〜「自分磨き」の呪縛から解き放たれるまで〜



私のことを知ってる方も知らない方も

こんにちは!もえみです^^


神戸出身⚓️
大阪で夫と2人暮らし🏠
今年の冬に結婚式を控えている
アラサー夫婦👩(30)👨(34)


(プロポーズしてもらった時の写真)



<好きなもの>
アフタヌーンティー🫖
CHANEL、Van Cleef & Apels、
🍓、🍑、たこやき🐙、柴犬🐕、
パリをはじめヨーロッパの世界観🇫🇷、
ファミリア🐻‍❄️

NARUTO🍥、進撃の巨人も好き!


<仕事>

⚫︎会社員
銀行の個人営業
ITサポート事務、秘書
ジュエリー販売員

⚫︎副業
ハンドメイド作家
カウンセラー
を経験。


心理学・四柱推命・東洋医学
の学びを自分自身の経験に当てはめ
人体実験した独自の内観メソッドをもとに

🌹-15kg達成、オーラまで激変
🌹女性性に関する講座で月商120万
🌹相談実績1,000人以上。


主に
・大好きな人に究極に推されるくらい
まずは自分のことを大好きになりたい
・メンタル面が身体の不調や肌に出やすい
・ガツガツ頑張って疲れやすい
自分に合った頑張り方を知りたい
・内面から女性らしい雰囲気を纏いたい
方へ向けて


Natural Beauty Produce
夫に激推しされる!輝く内面磨き🪞✨


をテーマに発信しています💌
(たまに新居づくりや結婚式準備の発信も)


◆Instagramはこちら



数々の女性に向き合ってきたことで
私自身改めて本当の意味で
"自分磨き"という意味を深めてきましが…!



---------------------------------------------

「自分磨き」という呪縛から解き放たれた

そんな、これまでの私の物語。

---------------------------------------------



突然ですが

私は一度あの世に行きかけています👼




でも、この出来事があったから

自分磨き」を頑張り

今の私がいると断言できる。




それは4歳の頃。

(後に母から聞いた話ですが)
脳内出血で倒れ、

あと5分救急車が遅れていたら
命はなかった

と言われました。



原因は不明。4歳という若さで
このような病気になるのは
レア中のレアとのこと。
(今は完治しています)



家族や救急隊員、お医者さん達のおかげで
一命を取り留めましたが

・手術で頭半分髪の毛がない状態
(お洒落が好きでも、楽しめず可愛いリボンで
ヘアアレンジしてる友人が羨ましい)

幼稚園も休まなければならず
周りと違う自分に劣等感を抱き
自分を出せなくなる

・思うように身体が動かない日々

・4歳下の明るく活発な性格の弟と比べる
(弟は外で元気に遊びすぐに周りと打ち解けて
羨ましいの極み)

・検査入院や家族関係悪化、
クラス内いじめによる精神的ダメージで
小4〜中2まで不登校

・グレて家の物を壊したり
障子に穴開けるなんて日常茶飯事

⇨親がびっくりして精神科に相談し、
4歳の頃の病気の後遺症では?と診断され
精神障害者手帳を発行されることになる。
(現在は既に手放している)

・社会人になってからも劣等感まみれで
人間関係を築くのが苦手&休職繰り返す


☝︎このように、幼少期の頃から長年
とにかく自分を好きになれない人生が
待ち受けていたのです。


それは大人になってからも続き


🥀人目を気にして自分を偽る
🥀なかなか自分の意見を言えない
🥀本や占い・セミナー・鑑定で
「自分らしさ」を永遠と探す
🥀他人からの些細な一言で傷付きになる
🥀お洒落やメイクを楽しめない
🥀お金がない・男運、出会い運ないが口癖
🥀誰かに評価されること・褒められることで自分を肯定しようとする


このように


恋愛・仕事・お金

ジャンル問わず全般的に
悩みが絶えませんでした!




だから、過去は「生きてるだけで丸儲け
と言っている人がとにかく嫌いだった笑

生きてるだけでマイナスと感じることが
多かったからです。



だからその"マイナスを埋めるために"
がむしゃらに頑張ってきた期間が
長かったようにも思う。



でも今は、

🌹心から大好きな夫と出会い
とんとん拍子で結婚

🌹家族関係も仲良しに!義理両親にも恵まれる

🌹お金ないが口癖
魅力を活かし最高月商120万達成

🌹仕事を頑張りたくない男性と引き合いやすい
結婚式や家をプレゼントして貰えるほど
家庭のために仕事熱心になれる夫と出会う

🌹承認欲求の塊で他人からの評価を気にする
自分の意見・好きなこと・やりたいことを
自由に選べるように

🌹人との出会いに恵まれるように

🌹萌実さんに一生ついていきます!
憧れの存在です!とお客様から
伝えていただけるまでになった


🌹お洒落やスキンケア・メイクも楽しめるように

🌹外見も、整形なしで顔つきが変わり
−15kgも達成。オーラから激変する


4歳の頃からわかりやすく

【目に見える】部分で人と少し違ったから
【目に見える】部分で補うことで必死だった。


※【目に見える】部分というのは、例えば
・容姿、振る舞い
・持っている資格や肩書き
・テストの点数、成績、仕事の成果
・彼氏がいる/いない、既婚/未婚
・履歴書に書けるような特技、能力
・SNSのフォロワー数
などのこと。





そしてこのような経験を通して、
この世の中

・どうしても【目に見える部分】で
判断する/されることが多いこと

・そんな中でも【目に見えない部分】に
心が震えるくらいの本当の豊かさがあること


大きく分けてこの2点を
強く感じてきました💡


就職活動では履歴書に「資格」や「経験」
など視覚化できることがあれば有利だったり

あえて区別して書くけど
陰キャの人より陽キャの部類に値する人
の意見の方が通りやすい

美人で可愛い人の方が選ばれやすい

SNSでは月商◯桁などの実績がある人
の方が選ばれやすい

など


あくまで傾向としてですが
人間の心理や社会的に仕方のないことも
ありますよね!

(私も実際、大手企業に勤めた経験や実績により
信頼していただけることも多々あり)




なので、
楽しむどころか必死になって
【目に見える部分】を磨いてきた。

それが、いわゆる【自分磨き】だと
思っていた頃は

呪縛のようでとてつもなく苦しかった





でも、違ったんですよ




何がって、

本当の自分磨きって
自分を推せるようになること



だから。



はじめから
自分が大好き!と思えなくていいから
少しずつでも自分を好きになれる行動を
積み重ねること。



そのことに気付いてから

私の人生はオセロがひっくり返るように
激変していったのです💎





何もないどころか
マイナスと感じることが多かった
私でも


自分を推せるようになるための
本当の自分磨きに切り替えてから


両親からの深い愛情に気付けたり

「そんな萌ちゃんだから愛してる」
と深い愛情を与えてくれる夫

「幸せを切り拓いていけるもえみんが誇りだよ」
と伝えてくれる友人や会社の同期

「辛いからこそ引きこもるな。仲間を思いやれ」
と私の全てを知った上で厳しくしてくれた
会社員時代の上司

私以上に私のことを推してくれ

応援してくれる人たちに恵まれるように
なったのです。



あれだけコンプレックスの塊だったのに


今の私は
生きてるだけで丸儲け
と心から思っている。


何もしなくていい。
ということではなくて、
エネルギーの使い方を知ったということ。



人生って面白いですよね!!!!!




でもそれは、

「凄い自分になったから」

ではないんです




それこそ、【目に見えない部分】

自分の深い本音・声
行動源になっている感情
言葉や行動の裏にある愛情

などなど

この【目に見えない部分】を
自分が視れるようになったからです。



自分で言ってしまいますが

今の私は
昔の私が想像できなかったくらい
キラキラしているように見えると思います!


今ここに書いているような話をすると
100%驚かれます🤣
「そんな風に見えない」と。
(今では最高の褒め言葉です笑)


そんな私だから言えることは




どんな人だって
可能性に満ち溢れている











◆「日常を大切にしながら、
もっと一緒に色んな景色を見たい」と
夫から何でもない日に旅行のプレゼント@石垣島

◆好きなことでお仕事



▽毎回即満席のアフタヌーンティー会🫖

▽お客様からのお声(一部)


セッションを通して自分を受け入れることができ、セールスしてないのに高単価商品成約❣️


表情やオーラが、女性らしい柔らかい雰囲気に🌸


・夫が職場でトップの成績&1人だけ特別賞与👑
・「この人と結婚して心から幸せ」と
思える日々を過ごせている🌸


◆家庭中心の生活をしながら、
リアルで素敵な人達と関われる豊かさ


▽お金では買えない幸せを感じられる日々 

夫と面白いものを見つけたり、
些細なことで笑い合える心と時間の余裕♡

▽友人と東京でホテルランチ🍽️
ずっと気になってた韓国メイクレッスンも当選しはっぴー💄


▽習い事で知り合った女性経営者の方の
還暦パーティーへ🎉



過去の私は
今の私のようになれるなんて
わからないまま
生きていたし

周りよりも出遅れてるように
感じてた分常に焦ってました。

でもこのように
人と比べて焦ったり
上手くいかなくて自己否定したり
憧れと現実のギャップに苦しむようなこと

誰でも経験し得ることだと思います。
(環境や、経験の内容は違っても)


外見や肩書きなどの
【目に見えるもの】に振り回されて
【目に見えない大切なこと】を
忘れてしまいそうになる時は
誰にでもあることなんだと

1,000人以上の女性の悩みを聞いてきて
身に染みて感じます。



そして、最近は
SNSで仕事をしてる人
仕事にしたいと思ってる人が増えて

私が昔から感じていた
【目に見えるもの】に振り回されて
【目に見えないもの】が視えなくなる
人も増えてるように感じて

この自己紹介らしくない長い自己紹介も
ここまで赤裸々に書くか迷いましたが
あえて書こうと思いました✍️



ここまで読んでくださり
ありがとうございます☺️🌸




個人的に、この自己紹介をBeforeに
また新たな章を書くときが楽しみである!!



だから皆さんも

自分を信じることを
諦めないでほしい。




どんな病気も治る!なんて
無責任なことは言いませんが

私が経験してきたことのように
一見マイナスに思えるようなことも

目の前の出来事どんなことも

そこから何を視ようとするか?だから。




それこそが、

自分を推せるようになる
本当の自分磨き🪞✨



多くの方に体感いただけたら
嬉しいです☺️



正直まだまだ、
私がやってきたことは
ここには書き切れてません。

5月中に再開するマガジンでは
より身近かつ実践しやすいような
内容をお届けします💌

自分推しで人生好転させたい方は
購読がおすすめ⭐️
詳細は公式LINEを登録して
お待ちください✨









この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?