見出し画像

人生は思い通りにいかないから,今しかできないこと・自分にしかできないことを考えることにする。

人生で初めての挫折

ヒトリッコな上に初孫だった私は,幼いころから自由度が高く,思い通りにいかないことなんて一度もありませんでした。好きなものを何でも買ってもらい,食べたいものを何でも食べさせてもらい,好きなところに連れて行ってもらい,ストレスフリーすぎたそんな私が人生で初めての大きな挫折を味わったのは,大学受験で失敗した時でした。現実を受け止めるまでたくさん泣きました。

2度目の挫折,そして,3度目到来?

2度目は去年の7月でした。就職は希望が叶ったものの,配属先は希望部署とは全く異なり,受け入れがたい事実でした。それから1年とちょっとが経過しました。挫折だと感じていた配属先で,なんと私は居場所をつくり,楽しんで働くようになっていました。それは,毎度私が「今しかできないこと・自分にしかできないこと」を追求して頑張ってきた結果だと思います。

今,感じているのは,3度目の到来です。


「今しかできないこと・自分にしかできないこと」って?

華音チャンネルの華音ちゃんが,こう言っていました。これが自分のモットーであると。

今しかできないことは,コロナの影響で,自分と向き合う時間が多いので,自分磨きでしょうか。去年より今年,今年より来年が,魅力的な自分でいられますように。

自分にしかできないことは,より難しいテーマです。これは誰しも持っているものなのでしょうか。作れるものなのでしょうか。私は,他人の人生に彩りを添えることかなと思います。色合いは相手によりますし,塗り方や大きさ,タイミングも異なります。関わった人の人生において,登場人物でありたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?