見出し画像

72歩目:よろず支援拠点にいってみた!

フリーランスも視野に入れて動くために、地元でできることを探ってみる。
鹿児島にも、無料で個人事業主を支援してくれるところがあるので、話を聞きに行ってみた。

国が支援している制度のため、無料となっている。
何度でも、相談可能ということなので、今後活用していけたらと思う。

今日の内容としては、「よろず支援拠点」だどういった組織なのかの説明と、私のやりたいことを聞いたうえでのアドバイスだった。
初回で自分の中でも、あまりやりたいことが明確になっていなこと、心と身体が万全になるまで、ガツガツ動きたくないので、ちょうど良かった。
個人事業主になるのは、明確な意思を持った、ガンガン動ける人じゃないといけないのでは??
みたいな、思い込みがあって。でも、それなら、確実に結果がでるように、お金をかけてコンサルを受けるって方法があるわけで。
いろんな手段があっていいし、私が行ってもいいところなんだと思えた。
まあ、ほぼ世間話みたいになってしまったけれど、心が前向きになれたので、「良し」です!!
今後は、どう使っていけるのか、誰に相談すべきなのか、もっと具体的にしていかないといけない。

まずは、PRポイントをしっかり磨いていかねば!!
8月にはイベントもあるらしいので、それにも参加して、人脈と経験を積み重ねていきたい。
まだ、やってみないと分からないけれど、イメージとしては、特別講師として、学校等で講義できることが理想です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?