見出し画像

扱いにくく、キレやすく、プリプリする

発達障害の女の子のお母さんです。

幼少期のころの娘は、簡単に言うと
扱いにくく、キレやすい

不機嫌なことが多く、大丈夫かなと思っても
すぐに機嫌が悪くなり、大泣きして暴れる。
のけぞって抱っこもできないし、ベビーカーの中にも押し込められないほど。
おんぶも引っ張られるので、お母さんは踏ん張らないと仰向けに倒れそう。

いつも腫れものに触る感覚というのかな、、
何が導火線になり、いつ爆発するのかが読めず、
先回りして、ビクビクしていた気がします。
寝かしつけるとホッとする毎日。

成長と共に、のけぞっての大泣きは減っていきましたが、今度は良くキレる。プリプリと怒る。
他人にキツめの言葉を言う。

中学生になった頃から、少しずつ変わってきました。喜怒哀楽で分けるなら、怒💢の人だったのに、感情のコントロールが少しずつできるようになってきました。
本人の積み重ねた経験、療育効果かなと思います。

お母さんとして気をつけているのは、、、
⚫︎気持ちを言葉で整理する
(〇〇したかったんだよね、わかるよ、と
言葉で寄り添う)
⚫︎頭ごなしに怒ったり、脅したりしない。
(しちゃった時もあるけど)
⚫︎言い方のお手本を示す。
(例えば、断る時強く入りません!と言うことが多いので「後にします」「大丈夫です」など
雰囲気を壊さない言い方など)

きっと、、、
本来の真面目過ぎる面、他人に厳しい面、
先の読めないことへの不安、、、いろいろあるのだと思います。
毎日完全燃焼、日々、頑張っていると思います。

お母さんは、まだまだ接し方に戸惑うこともあるけれど、プリプリしてる時間より、楽しい時間が多い方がいいな、、と思ってます。
その時間が誰かと共有できたら、もっと楽しくなるからね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?