見出し画像

祖母のお誕生日

発達障害の女の子のお母さんです。
娘の祖母、私の母のお誕生日。
今年はお家でケーキ🎂
娘からは、お手紙。
内容は、、、
『ばあば お誕生日おめでとうございます』で
始まりその後の言葉の悩んでいました。
作文のようなお手紙になりました。
過日の運動会のこと、
部活動のとこ、
一緒にお料理したこと、、。
締めの言葉も、
『楽しかったです、またがんばります』
作文のようだけど、祖母はこんなに文が
書けるようになったこと、前日からレターセットに一生懸命書いて、シールで封をし、
真っ先に渡したことに喜んでくれました。

私からはナンタケットバスケットを贈りました。
時間をかけて作り、世界にひとつ、
これをわかってくれるのは嬉しいです。
バスケット制作は私の趣味。
自分の趣味を押し付けちゃった、、、
これは母だから受けとめてもらえるのかな。。
いつも受けとめて、背中を押してくれる母です。

ナンタケットバスケット 

人に何かをできるのは幸せなこと。
お誕生日のお祝いができるのも幸せなこと。
そして受けとめてくれる人がいるのはとっても幸せなこと。
お母さんも、娘の世界を受けとめていこう!と
思います。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?