世の中の疑問と愚痴

親はなぜ子供を産む前に正しい育て方、教育方法を本などで勉強しないのだろう?
最近、私は本を読んでいる。世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
八木仁平という本だ。
その中の「本物の価値観」と「偽物の価値観」の見分け方で
親や社会という自分の外側の世界から知らないうちにすり込まれている、自分以外の誰かの価値観。自分の価値観に気づかずに生きていると、いつの間にか周りの人の期待に流された人生を送ってしまいます。という文章がある。
日頃から本などを読まず、いくつになっても勉強をしない親や世のブラック企業が偽の価値観を押し付けてくる。
2022年7月から退職して、現状だらだらと実家で転職活動をしている私も悪い部分はあります。
父親は最近仕事を辞めたらしく、某回転寿司のアルバイトをして1日で辞めた人。
私も回転寿司のアルバイトをしたことがある。2か月で辞めた。とても大変だった。
頼んでもいないのに勝手にこういう仕事があるとリストを渡される。
これのお陰で回転ずしを地獄を見たので止めてほしい。

頭では思い浮かんだけど、思い出すのが辛いので終了します。
この世の中が嫌いだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?