ヘンテコ料理


ママのこと、大好きだけど、言っていきたいことがある〜。
へんてこなお料理ばかり、作らないでほしい〜。

私の料理を見て、娘はよく自作の歌詞で歌います。私は、自分の料理がそこいらの定食屋さんより大好きで、残り物を詰めたお弁当が好きでしょうがないのですが!

失礼なやつめ。

卵もお肉も値上がりの昨今、食費は切り詰めざるを得ません。
でも、貧しい食卓は嫌なのでできるだけ栄養価高いおかずをと工夫してるのになあ。

野菜嫌いの娘は外食がしたくてしょうがありません。

今日のお弁当はおあげを入れた肉じゃが、沖縄きゅうりの胡麻和え、かぼちゃとキュウリのサラダにしました。お味噌汁は切り干し大根、小松菜、人参、たまねぎを入れて。

娘は肉じゃがは食べるかな?
昨晩つくった鶏むねとキャベツの炒め煮もおいてきました。

拒食を何回もすると代謝も悪くなり、過食もやめられないのか、今は75キロ。
食べるにしても体にいいものを、と考えたらどんどん野菜を入れた、もとの原形をとどめない手作りごはんになりました。
娘曰くのいわゆるヘンテコ飯。

今昨日はおやつがほしい!一緒に買いに行って!!

と夕方六時に言われたのですが、スポーツクラブに行きたかったので、ごはんでおはぎをつくることに。

クックパッドのレシピをから作ったので、美味しいはずなんですが…。

人気のレシピを見つけたから食べて!と自信満々に差し出したら

なにこれ!!!と大笑いしてました。

いつもヘンテコなお料理だけど、愛情はたっぷりです。がんばってるんだけどな、わたし。(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?