見出し画像

仙台市災害時言語ボランティア研修(2022.6.11)

仙台多文化共生センターで開かれた災害時言語ボランティアの研修で、多文化防災ワークショップ"NICE!"がおこなわれました。
STEP1:自己紹介タイムでは、「自己紹介シート」を使って参加者どうしが"ふだんの一日"を紹介しあいました。外国人留学生と日本人の参加者はそれぞれの生活の様子に興味深々なようすで、話がすっかり盛り上がっていました。
災害時の助け合いのためには、まずはふだんからお互いのことを知ることが大切だということを、あらためて感じた研修でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?