virtue light

23歳の時、精霊現象と思われる経験があり、その後、聖書とスエーデンボルグ研究に没頭。そ…

virtue light

23歳の時、精霊現象と思われる経験があり、その後、聖書とスエーデンボルグ研究に没頭。そこで聖書にはパターンがあり、ある法則で成立している事を発見。順次その事実をブログ、メルマガ、アマゾン出版にて公開中。スエーデンボルグ新訳版は好評を得ている。

マガジン

最近の記事

XL聖書暗号解読のカギ21 アダム エクセル分析した結果 神=イエス=再臨主

XL聖書暗号解読のカギ21 アダム エクセル分析した結果 神=イエス=再臨主 聖書内 アダム分析 アダム聖句単語をエクセルで検索 【考察】 条件 聖書内で全て完結する。 外伝など参考資料での考察は使用しない。 理由は現汎用聖書が多数の人類に使用されていることに意味があり。 人為的選別されたと思われる聖書であろうとも 最終選択された聖書が、神が最も神性を発揮された結果であると規定する。 特徴的 聖句の表現 神にかたどってアダムは創られた。 し

    • 聖書暗号解読のカギ20 聖書存在の意味 これが解釈出来ないと聖書の存在意義が無い!

      聖書暗号解読のカギ20 聖書存在の意味 これが解釈出来ないと聖書の存在意義が無い! キリスト教による 人類救済計画とは これが理解出来なければ 聖書の存在は無意味だ! 聖書が言う 人類救済とは人間が霊肉共に 病気になったので霊肉共に健康に回復する事 をさす。 病気とは神が人間創造 時 アダムとエバが堕落した事に起因する。 聖書には 堕落直後に腰を隠したと記載あり。 堕落=性的、淫行にる堕落=神の血筋に サタンの血筋が混入 ① 堕落はエバと天使の淫行、

      • 聖書暗号解読のカギ19 イエスの死は無駄死にか? パウロが言う秘儀とは!

        聖書暗号解読のカギ19 イエスの死は無駄死にか? パウロが言う秘儀とは! イエスの死は無駄死にか? パウロが言う秘儀とは! イエス拒否で神の裁きがあっただけで無く 異邦人へのみことばの拡大があった。 イエスがサタンにその身を引き渡された。 その代わりに 世界中へ神の言葉が 伝わる起源となったのである。 パウロは言う、神の御わざの秘儀は奥深いと。 長文ですが、意味をご理解いただく為 少しだけご辛抱下さい。( )内は解釈です。 【解説】 イエス十字架

        • 聖書暗号解読のカギ18 ダビデにみる日本人が失った武士の如き姿

          聖書暗号解読のカギ18 ダビデにみる日本人が失った武士の如き姿 [サムエル記 第一24:2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20] サウル(ダビデの義父)は、イスラエル全体から三千人の精鋭を選り抜いて、エエリムの岩の東に、ダビデとその部下を捜しに出かけた。 道の傍らにある羊の群れの囲い場に来ると、そこに洞穴があった。サウルは用をたすために中に入った。 そのとき、ダビデとその部下は、その洞穴の奥の方に座ってい

        XL聖書暗号解読のカギ21 アダム エクセル分析した結果 神=イエス=再臨主

        • 聖書暗号解読のカギ20 聖書存在の意味 これが解釈出来ないと聖書の存在意義が無い!

        • 聖書暗号解読のカギ19 イエスの死は無駄死にか? パウロが言う秘儀とは!

        • 聖書暗号解読のカギ18 ダビデにみる日本人が失った武士の如き姿

        マガジン

        • 聖書暗号
          1本

        記事

          聖書暗号解読のカギ17 イエスの謎13. ローマ迫害四〇〇年は歴史の同時性だった!

          聖書暗号解読のカギ17 イエスの謎13. ローマ迫害四〇〇年は歴史の同時性だった! エジプト苦役四〇〇年とローマ迫害四〇〇年は歴史の同時性だった! ローマ帝国迫害時代四〇〇年 イエスは、信仰の祖であるアブラハムの目的を完成なさるために来られた方である。 ゆえに、アブラハムが「象徴献祭」 創世記 9 主は彼に言われた、「三歳の雌牛と、三歳の雌やぎと、三歳の雄羊と、山ばとと、家ばとのひなとをわたしの所に連れてきなさい」。 創世記 10 彼はこれらをみな連れてきて

          聖書暗号解読のカギ17 イエスの謎13. ローマ迫害四〇〇年は歴史の同時性だった!

          聖書暗号解読のカギ16 イエスの謎12. サタン側イエスが ヒットラーだった!

          聖書暗号解読のカギ16 イエスの謎12. サタン側イエスが ヒットラーだった! サタン側のイエス型の人物が ヒットラーであった。 ヒットラーは、 その思想とか、 独身生活とか、 彼の悲惨な死とか、 また行方不明になった彼の死体 カギ十字架 妻がマリアなど すべての面において、 神のみ旨(人類救済計画)とは方向が反対であるというだけで、その他の点においては、 イエスと類似する面を多くもっていたのである。したがって、 第二次世界大戦を挑発

          聖書暗号解読のカギ16 イエスの謎12. サタン側イエスが ヒットラーだった!

          聖書暗号解読のカギ15 イエスの謎11. イエスとキリスト教 登場 究極の目的

          聖書暗号解読のカギ15 イエスの謎11. イエスとキリスト教 登場 究極の目的 堕落というのは、人間と神との与えて受ける相互作用関係が切れることによって一体となれず、サタンとの相互作用関係を結び、それと一体となったことを意味する。 イエスは神と完全な相互作用を結んで一体となられた、ただ一人のひとり子として来られたお方である。 したがって、堕落した人間が、イエスと完全なる相互作用を結んで一体となれば、創造本性を復帰【回復】して、神と【授け受けの作用】をすること

          聖書暗号解読のカギ15 イエスの謎11. イエスとキリスト教 登場 究極の目的

          聖書暗号解読のカギ14 イエスの謎⑩ 衝撃!イエス三大試練はモーセから始まっていた!

          神とサタンと一騎打ち 衝撃重要!イエス三大試練 の真実! 謎の三大試練 モーセの時から始まっていた! 洗礼ヨハネとイエスの決別後 洗礼ヨハネがイエスを不信した行為により権利をサタンに奪われたため その神の摂理修復に必要なサタン権利奪取、償いと言うかたちで 荒野で洗礼ヨハネが辿った路程を 改たにイエス自身 が荒野四十日の断食と言うかたちで行い、終えられたとき、サタンがその前に現れ (マタイ四・3) 「もしあなたが神の子であるなら、これらの石がパンになるように命じて

          聖書暗号解読のカギ14 イエスの謎⑩ 衝撃!イエス三大試練はモーセから始まっていた!

          聖書暗号解読のカギ13 イエスの謎⑨ 十字架後の復活の意味

          聖書暗号解読のカギ13 イエスの謎⑨ 十字架後の復活の意味 イエスの復活 復活というのは、再び活きるという意味である。 再び活きるというのは、死んだからである。 そこで、我々が復活の意義を知るためには、まず、死と生に対する聖書的な概念をはっきり知らなければならないのである。 死と生に対する聖書的概念 ルカ福音書九章60節 ‌彼に言われた、「その死人を葬ることは、死人に任せておくがよい。あなたは、出て行って神の国を告げひろめなさい」。 の記録を見れば、

          聖書暗号解読のカギ13 イエスの謎⑨ 十字架後の復活の意味

          衝撃!聖書暗号解読のカギ12 イエスの謎⑧ 洗礼ヨハネの裏切り?

          聖書暗号解読のカギ12 イエスの謎⑧ 洗礼ヨハネの裏切り? 洗礼ヨハネの裏切り? 洗礼ヨハネはイエスを一時は メシヤと認めていた。 マタイ3:11 わたしは悔改めのために、水でおまえたちにバプテスマを授けている。 しかし、わたしのあとから来る人はわたしよりも力のあるかたで、わたしはそのくつをぬがせてあげる値うちもない。 このかたは、聖霊と火とによっておまえたちにバプテスマをお授けになるであろう。 その後、洗礼ヨハネは次第にイエスを疑うようになり、イエスに逆

          衝撃!聖書暗号解読のカギ12 イエスの謎⑧ 洗礼ヨハネの裏切り?

          衝撃!聖書暗号解読のカギ11 イエスの謎⑦イエスと洗礼ヨハネどちらを選ぶ?

          イエスと洗礼ヨハネどちらを選ぶ? ユダヤ民族の行く道 イエスは、洗礼ヨハネを指して、彼こそまさしく、ユダヤ人たちが待ち望んでいたエリヤであると言われたのであるが(マタイ一一・14)、 これと反対に、当人である洗礼ヨハネ自身は、既にこの事実を否認してしまった。 ではいったいユダヤ民族は、だれの言葉を信じ、従っていくべきなのであろうか。 それはいうまでもなく、当時のユダヤ人たちの目に、 イエスと洗礼ヨハネの二人のうち、だれがより信じられる人物として映ったかによって、左

          衝撃!聖書暗号解読のカギ11 イエスの謎⑦イエスと洗礼ヨハネどちらを選ぶ?

          衝撃!⑩ 聖書暗号解読のカギ イエスの謎⑥モーセ、ヨセフ、洗礼ヨハネはイエスの模擬者?

          モーセ、ヨセフ、洗礼ヨハネは、将来来られるイエスの模擬者であった。 神はモーセをアロンとパロの前で、神の代理として立てられたのである。 出エジプト記 五章 1 その後、モーセとアロンは行ってパロに言った、「イスラエルの神、主はこう言われる、『わたしの民を去らせ、荒野で、わたしのために祭をさせなさい』と」。 ところが肉身をつけた神は、イエス一人に限られるため、神がモーセを神の代理として立てられたというみ言は、とりもなおさず、 モーセを出エジプト路程において、イエスの模擬

          衝撃!⑩ 聖書暗号解読のカギ イエスの謎⑥モーセ、ヨセフ、洗礼ヨハネはイエスの模擬者?

          衝撃! ⑨聖書は暗号 暗号解読のカギ イエスの謎⑤ イエスが何故 大工=石工で降臨されたのか?

          イエスが何故 大工=石工で降臨されたのか? 当時洗礼ヨハネが絶対的な 預言者であったにも関わらず メシヤの使命を 神は洗礼ヨハネでは無くイエスを選ばれたのか? そこには神の人類救済計画での切実な サタンと神の権利の奪い合いがあった。 その一端がこれだ。 アダムとエバ(堕落人間)は神の言葉を信じきれず 神から離れたので 人類が救われるためには 信じられない立場の者 当時、底辺の地域と呼ばれナザレ出身

          衝撃! ⑨聖書は暗号 暗号解読のカギ イエスの謎⑤ イエスが何故 大工=石工で降臨されたのか?

          衝撃! ⑧聖書は暗号 暗号解読のカギ イエスの謎④ 十字架の預言には両面ある。聖句で証明!

          聖書暗号解読のカギ⑧ イエスの謎④ 十字架の預言には両面ある。聖句で証明! イエスの十字架の死が、メシヤとして来られた全目的を完成するための予定からきた 必然的な事実でないならば、イザヤ書 第53章 1 だれがわれわれの聞いたことを信じ得たか。主の腕は、だれにあらわれたか。 2 彼は主の前に若木のように、かわいた土から出る根のように育った。彼にはわれわれの見るべき姿がなく、威厳もなく、われわれの慕うべき美しさもない。 3 彼は侮られて人に捨てられ、悲しみの人で、

          衝撃! ⑧聖書は暗号 暗号解読のカギ イエスの謎④ 十字架の預言には両面ある。聖句で証明!

          衝撃! ⑦聖書は暗号暗号 解読のカギ イエスの謎③ イエスが十字架で死ななかったなら

          聖書暗号解読のカギ⑦ イエスの謎③ イエスが十字架で死ななかったなら もし、イエスが十字架で死ななかったならば、どんなふうになったであろうか。 イエスは霊肉両面の救いの【神の計画】を完遂されたであろう。そして、預言者イザヤの預言(イザヤ九・6、7) ーーーーーーーーーーーーーーーーー イザヤ書 6 ひとりのみどりごがわれわれのために生れた、ひとりの男の子がわれわれに与えられた。まつりごとはその肩にあり、その名は、「霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君」ととな

          衝撃! ⑦聖書は暗号暗号 解読のカギ イエスの謎③ イエスが十字架で死ななかったなら

          衝撃! ⑥聖書は暗号 イエス編 暗号解読十字架の謎?十字架の死 は必然か?

          イエスの十字架の死 は必然か? 多くのクリスチャンがイエスキリストは十字架に掛かるために来たと言うが本当にそうなのだろうか? 我々はまず、聖書に表された使徒たちの言行を中心として、イエスの十字架の死が必然的なことであったかどうかということについて調べてみることにしよう。 使徒たちがイエスの死に対して、共通に感ずるはっきりとした一つの情念がある。 それは、彼らがイエスの死を恨めしく思い、悲憤慷慨したということである。 彼らは、イエスを十字架につけたユダヤ人たちの無知と

          衝撃! ⑥聖書は暗号 イエス編 暗号解読十字架の謎?十字架の死 は必然か?