見出し画像

【雑誌「RESKILLING vol.1」に掲載されました!】「年収100万円アップのためのリスキリング講座」のご案内

4%の賃上げが出来ない企業が75%!!今こそ、賃上げ出来る企業へ転職しませんか?

女性は英語力、企画・マーケティング、簿記などの専門性に優れています。履歴書の書き方をマスターし、リスキリングによりスキルアップすれば、 女性でも、IT分野以外の業種で、年収100万円アップの転職は可能です!

こんな想いを抱えていませんか?

・今の自分の年収に不満がある。
・今年こそ年収アップを実現したいがIT分野での転職では難しいと思う。
・長年同じ会社に勤めているが、なかなか年収が上がらない。
・大企業で賃上げの動きがあることは知っているが、自分が勤めている会社では無理だと思う。

そんなあなたにおすすめしたいのが、
「年収100万円アップのためのリスキリング講座」です。

年収アップを実現するためには、本気で転職を考えなければいけない時代に

大企業では2024年春闘で5%以上の賃上げの動きである一方で、
中小企業は赤字体質の企業も6割以上あり、多くの経営者が「中小企業での賃上げは難しい」と感じています。
日本商工会議所の賃上げ調査によると、中小企業の全体の75.7%が、2024年も実質賃上げ出来ないというのが現状です。

あなたの企業は、4%以上の賃上げが出来る企業ですか?
4%以上の賃上げが出来ない企業であるならば、このまま不満を抱えながら勤めていても、年収アップを実現することはできません。

定年まで同じ会社で働くのが当たり前の時代はもう終わり。
今は、年収アップを実現するためには本気で転職を考えなければいけない時代に突入したのです。

転職後の収入アップを実現するためには、「リスキリング」が必要不可欠!

転職をしたとしても、転職先が「賃上げできない中小企業」であれば、残念ながら収入アップを実現することはできません。
転職後の年収アップ実現には、下記の3つのスキルを身につけたうえで、戦略的な転職活動をしていく必要があります。
①年収アップのために必要な仕事術やビジネスマインド   
②自分の強みをアピールできる「正しい履歴書の書き方」
③労働生産性の高い、高収益企業を見つける手法

つまり、転職後の年収アップを実現するためには、
「リスキリング」が必要不可欠なのです!

当社の「年収100万円アップのためのリスキリング講座」では、
上記の3つのスキルを全て身につけることができます!

本講座は、雑誌「RESKILLING」に掲載中です!

第2期より新講座として「AIにも強くなる生成AI習得講座」追加!

第2期より「生成AI 」分野で先頭にたつ最新鋭の若手経営者による特別講座を追加しました!
最先端の生成AIを使いこなすスキルを身につければ、転職先企業の業務改善にも貢献できます。
卒業試験合格者には当社講座終了証書・推薦状以外に「業務改善生成AIパスポート(仮)」も発行予定です。

当社の講座でリスキリングすれば、
現在の年収に不満がある方も、転職活動に不安がある方も、
わずか2ヶ月で、年収100万円アップの転職を実現することが可能です!

「年収100万円アップのためのリスキリング講座」の詳細

  • 開講日:6/5(水)または 6/8(土) 7月開講も募集しています。

  • いつでも受講開始できます。ご相談ください。

  • 講義実施方法:全講義オンライン(Zoom)

  • 講義数および講義時間:全7回(各回2時間+個別指導4時間、総20時間)

  • 講義実施日:毎週水曜日または土曜日14:00~

ご都合の良い曜日・時間帯を選べて、フレキシブルに受講できます!
※1週間前に受講日の登録要
※ご都合の悪い日がある場合や急な欠席の場合も後日動画視聴が可能です!

また、コンサルタント・中小企業診断士・M&Aアドバイザーを目指す方に向けた「コンサルタント・M&A専門家養成リスキリング講座」も同時開講します。年収1000万円以上を目指す方はこちらの講座もご検討下さい。
【年収1000万円以上を目指すあなたへ】「コンサルタント・M&A専門家養成リスキリング講座」のご案内|株式会社VUILD management (note.com)

詳しいスケジュールや受講費については、無料個別相談会・講座説明会にてお伝えしております。
まずは無料個別相談会・講座説明会にてお話できるのを楽しみにしております。

▼無料個別相談会のお申込はこちら
https://forms.gle/7HJ6TDKzq1ctZv829

最後に

ここまでご覧いただきありがとうございます。

当社では、「年収100万円アップのためのリスキリング講座」を通して、
「今年こそ転職して年収アップを実現したい!」
そんな想いのある皆様とお会いできることを楽しみにしております。

今後も中小企業の発展のために有益な情報を発信してまいりますので、
引き続きよろしくお願い致します。

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,963件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?