見出し画像

カードの支払いに追われているモテない残念な女子だった。〜わたしが発信する理由〜

ご縁を頂きご覧頂いたみなさま、ありがとうございます。

はじめまして。もこと申します。

わたしは今、自分の得意とする美術関係の仕事をして、やりがいを感じ、想像していたよりたくさんのお給料をもらっています。

心から大切に想える理想のパートナーがいます。

価値観が合い、応援し合える友人にも恵まれています。

趣味は、ファッション、アート、スイーツ、トラベル。

休日は趣味のアフタヌーンティー巡りやお買い物、さらに長期休暇には海外旅行などやりたいことをして、日々楽しく生きています。


上記の文だけ読むとキラキラ女子を想像すると思いますが、20代半ばまではいろんな意味で本当にダメで残念な子でした。

毎朝、いやいや職場へ出勤して、こんなはずじゃなかったー。って思いながら生活してたし、モテないだけじゃなく、友だちすらあんまりいないものだから、薄暗ーい毎日を送っていました。

誰かと繋がりたくて、認めて欲しくて、機会があれば飲み会にも参加するんだけど、毎回、所属欲求も承認欲求も満たされず、虚しくなって帰宅する。

社会人になり、学生時代より経済的に余裕ができたものの、全然有意義な使い方ができず、服を買い漁り、毎月クレジットカードの支払いに追われる日々。

誰か、どうやったらわたしは幸せに生きられるの?!愛されるの?!教えてーーーーー!!って感じで生きてました。


そんなジメジメ女子ライフを送っていたわたしですが、ある本との出会いがきっかけとなり、人生が変化していきました。

その本の題名は「愛されてお金持ちになる魔法の言葉」。

医学博士、故佐藤富雄先生の名書です。

そういうの、胡散臭いー!!と思う人……ごもっともだと思います。
(佐藤先生、ごめんなさい。)

「愛される○○」とか、「○○してモテる」とか、そういうの、わたしも敬遠してました。

でも、古本屋さんでおもしろ半分で読んだその本には、科学的な視点から根拠を示し、言葉の力のすごさが書かれていました。

思いっきり、本の内容に影響を受けたわたしは、日々の生活の中で、書かれていた内容を徹底的に実践しました。

○鏡に映る自分に向かって毎日、「かわいい」って言う。
○願いが叶ったことを前提にして、完了形で言う。
○ネガティブな言葉は封印してポディティブな言葉を使う。

など。

一つ目の習慣なんて、知らない人が見たら、完璧にナルシストの痛い人ですが、大真面目にやってました。笑

わたしは、偶然知った「言葉の魔法」をひたすら自分にかけ続けたのです。

うそみたいかもしれませんが、この「言葉の魔法」がちゃんと効力を発動し、わたしの人生は好転していきました。

今となっては、様々な経験を通じて、言葉だけが望む現実を創造していくためのツールではないと理解しましたし、「言葉の魔法」だけで人生が変化したわけではありませんが、あとから振り返ると、ここがわたしのターニングポイントでした。


今のわたしだけを知っている人には信じられないと言われますが、本当にわたしは黒歴史だらけのいつも不満や不安や孤独感に押しつぶされそうになっている惨めな存在でした。

そんなわたしですが、今はこんなに豊かな生活をしています。

きれいごとでも自慢でもなく、人は誰でも変われるんです。

いつしか、自身の経験や、自分が自分自身を好きになることの楽しさを、たくさんの人と共有したいと思うようになりました。

特に、過去の自分のように、満たされなくてもがいている女性が、すばらしい人生を手に入れていくためのお手伝い、、、というほど大層なことではありませんが、きっかけになれたらいいなと感じています。

そのためのひとつの方法として、このnoteに自身の経験を綴ってみることにしました。

最後までお読み頂きありがとうございます❤️


※「言葉の魔法」との出会いのその後、わたしはスピリチュアルや自己啓発や脳科学や心理学など、いろいろなことに興味を持ち、学んでいきました。その結果、切り口がちがうだけで、どの本に書かれていることにも共通していること=「真理」があると理解したのですが、その話は今後、少しずつお伝えしたいきたいと思っています。


↓その他の記事はこちら❤️

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#人生を変えた一冊

7,947件