見出し画像

note毎日更新、時間捻出作戦。

noteを毎日更新するには、必ずどこかで時間をとらないといけません。

わたしは毎日更新させるために

1.ネタのストックをしておく
2.ネダギレのときは時事ネタから派生させて考える
3.趣味で経験したことを思い返す

こういったものを元に毎日更新しています

毎日更新するためには、時間の捻出が必要です。

また私は並行して副業で記事をかいているので優先度でいうと副業のほうがが高いです。

そうすると、時間がないわけです。

睡眠を削ることはしたくないので、なにかをやめるしか選択肢はありませんでした。

わたしの1日は何にどんな時間を使っているか、思い返してみました。
書き出すと可視化されるので分かりやすいですよ。

画像2

~わたしが削ったもの~

インスタ
→病気のように常に見ていましたが、朝と晩だけ見ることにしました。

テレビ
→まったく見ないようになりました。

ピッコマ
→平気で1日2時間読んだりします、時間のムダすぎる!!

ジム
→これは趣味なので、できるだけ削らないようにしました。行く曜日を1~2回減らすようにしました。

画像1

時間は誰もが平等です。
優先順位をつけて、必要なものにいかに注力するか。

だからこそ、毎日充実しています❤

本日もお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?