見出し画像

【もう騙されない!!】自分がカモの条件にピッタリ当てはまる

「影響力の武器」という本をよんで、自分がいかにカモになりやすい人間なのか分かってしまいました😅

わたしの場合は冷静な判断ができずポチッと15万の教材を買ってしまい後悔しております。
影響力の武器を読んでいれば、もっと別の判断をできたはず。。。

ちなみに教材の中身はYoutubeでアップされているようなコンテンツでした😂「やってしまった~(涙)」が正直な感想です。

だけど、だけど、だけど!!

教材を購入するまでのセールスライティングがとってもテクニカルだったんですよね~😅

さて「影響力の武器」目線で、私が15万の教材を買うまでの行動を思い返してみました😂

返報性の法則
→はじめは無料で有益な情報を得ていたので、有料の情報もきっとすごい情報に違いない!!と思い購入を決意しました。

一貫性とコミットメント
→この教材を購入した人はさらに●●円追加で払うと、さらに有益な情報を教えてますよというセールストークに「これ買うって決めたし、ついでに買っちゃえ」という行動になりました。
一度決めた考えや行動を変えたくないってやつです。

社会的証明
→あなたと同じように副業をして収入を増やしたい、多くのサラリーマンが買っていますよ。というキャッチフレーズに「わたしも当てはまる~買わないと~」となりました。

好意
→苦労して、現在成功しているサクセスストーリに好感をもっていたので
(苦悩ライティングは効果的ですね。)
「この人がいうなら、きっといい情報に違いないと」っていうのが後押しになりましたね。

権威性
→月収400万以上稼いでいるASP管理画面のキャプチャ画面をみて「この人が言っているとおりにすればよいんだ~」なんて思っちゃいましたね。

希少性
→「いまなら●●円引きで購入できます」という限定感が購入しようと思う気持ちを強くさせました。
→「この値引きページは1回閉じると二度とでてきません。」という「あおり」をされ気づけばポチッと購入していました。

せっかく購入したから勉強しよ~~~~~~っと😂😂😂

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?