マガジンのカバー画像

音楽関係

73
SixTONESとBTS(防弾少年団)以外で好きな曲やアーティストについてのあれこれや楽曲のレビュー、歌詞の考察など、書きたいときに書いていきます。こちらもゆる~く更新します。
運営しているクリエイター

#GeorgeHarrison

まだ『Now And Then』の余韻が残っている。ほんと、ビートルズメンバー以上のミュージシャンって出てこないんじゃないかなあ…。ビートルズがいなかったら現代のポップスはないし、きっとBTSもいないだろうし。いやー、ほんと偉大なバンドだ。

The Beatlesの幕引き、ですなあ。
このMVを観れば観るほど、そう感じる。ていうか、最初のショットからしてやばい。ピーター・ジャクソンはよくこんな映像を作ってくれました。ピーター・ジャクソンにも「ありがとう」って言いたい。

https://note.com/mochizukikaguya/n/na9a01bd7bdea?sub_rt=share_pw

The Beatles最高。

 としか言えない。
 いやー現代の技術すごいですね・・・過去と未来の共演。
 泣きそうになりました。
 だって、4人揃っているんですよ。
 現在のリンゴと『Hello, good-bye』のジョンが一緒にいるんですよ。
 感無量です。

https://youtu.be/Opxhh9Oh3rg?si=B0OKs9nbTqw0Q_M5

 
 そして最後は4人でのお辞儀からの、消えていく背景の「BE

もっとみる

Now And Then

 これがThe Beatles最後の新曲・・・。
 ジョンの声が今も生きているみたいに鮮やか。
 改めてThe Beatlesは偉大だと思う。
 これで本当にThe Beatlesが完全にレジェンドになった感があるのが寂しい。
 Now and then I miss you・・・。
 この世にたくさん名曲を残してくれてありがとう。