もちです。 学んだことや体験したことのアウトプットをしたいです。 月に1回くらいは投稿…

もちです。 学んだことや体験したことのアウトプットをしたいです。 月に1回くらいは投稿できるようにがんばります。

記事一覧

沖縄旅行 1日目

3月頃に二泊三日の沖縄旅行をしました。 風が強い日が多かったのですが、日中は暖かく過ごしやすい気候でした。 一方で夜間はすこし肌寒かったです。 成田空港第3ターミナル…

餅
2年前
3

那須に行きました(二日目)

二日目の記録です。 殺生石 朝10時、宿の近くにある殺生石の見物に行きました。 九尾伝説の舞台として昔から親しまれてきた観光地です。 駐車場の台数が少なかったのでハ…

餅
3年前
9

那須に行きました(初日)

はじめに6月ごろ、一泊二日の那須旅行をしました。 那須は涼しく、とても過ごしやすかったです。 写真を交えて簡単に記録に残したいと思います。 クーロンヌ 森の中にあ…

餅
3年前
15
沖縄旅行 1日目

沖縄旅行 1日目

3月頃に二泊三日の沖縄旅行をしました。
風が強い日が多かったのですが、日中は暖かく過ごしやすい気候でした。
一方で夜間はすこし肌寒かったです。

成田空港第3ターミナル例によってLCCで出発しました。
電車ではチェックインがギリギリになってしまいそうだったので車で向かうことに。アクロバティックな方向転換をする車がいて怖かったです。
空港からほど近い場所にある駐車場(徒歩10分程度)を利用しました。

もっとみる
那須に行きました(二日目)

那須に行きました(二日目)

二日目の記録です。

殺生石

朝10時、宿の近くにある殺生石の見物に行きました。
九尾伝説の舞台として昔から親しまれてきた観光地です。
駐車場の台数が少なかったのでハイシーズンの時は注意が必要です。

殺生石までの木道は整備されておりとても歩きやすかったです。
お地蔵さんの伝説や蛇の首に似てる岩など、殺生石以外の見どころもありました。

盲蛇石
木こりが目の見えない大蛇のために小屋を作ってやった

もっとみる
那須に行きました(初日)

那須に行きました(初日)

はじめに6月ごろ、一泊二日の那須旅行をしました。
那須は涼しく、とても過ごしやすかったです。

写真を交えて簡単に記録に残したいと思います。

クーロンヌ

森の中にあるパン屋さんです。
休日でしたが渋滞に巻き込まれることなく、AM8:00頃に到着できました。

美味しそうなパンが沢山ならんでいました。

以下のパンを購入しました。
ソルティドック 400円
メロンパン 200円
ボロニアトマトク

もっとみる