藤沼たかこ

娘と共にワンちゃんファンだった母娘が、シーズー犬「もちお」を迎えました。躾担当の娘と「…

藤沼たかこ

娘と共にワンちゃんファンだった母娘が、シーズー犬「もちお」を迎えました。躾担当の娘と「手づくり食」担当の私(母)が二人三脚で育てています。管理栄養士としての経験とペット食育協会ペット食育士1級の知識、飼育のプロの方々、のお知恵をいただきながら、すくすく育つ食事作りに励んでいます

マガジン

  • もちおのケンコー手作りご飯

    我が家にシーズー犬「もちお」がやってきました♪ 大切なわが子に全て「手作り食」で元気ですくすく育ってほしいと取り組んでいます! その経過を綴ってゆきます。 管理栄養士で、無添加オーガニックの食事作りに従事していた私の経験と、新たに ペット食育協会の講座で学び、安心安全な食品で手作り食をしてわが子(ワンちゃん)のアレルギー等を治された方々のご経験も踏まえて、「もちお」の手作り食を作ってゆきます。 失敗もしながらの様子を一緒にご覧いただき、応援していただければ励みになります。 どうぞ宜しくお願い致します。

記事一覧

【犬の手作りご飯~ダイエットにも役立つワンちゃんの賢い野菜の使い方・選び方】

本編↑👆↑👆↑ 私の愛犬もちおは野菜をパクパク食べてくれます。 野菜は食物繊維や各種ビタミンをとることができます。 ただ、ワンちゃんによっては、消化能力の差から沢…

藤沼たかこ
2時間前
1

『犬の手作りご飯~ワンちゃんの少食お悩み解消法 食品で食べたくなるコツ教えます!』

本編↑👆↑👆↑ 「うちの子はなかなか食べてくれず、体重が増えないんです」 「食べたり食べなかったりで困っています」 等食べてくれないお悩みを持つ方向けの【食べる…

2

【犬の手作りご飯~圧力鍋であっという間に鹿肉も柔らかく!~簡単調理のススメ】

本編👆👆👆👆 時短調理と言えば「圧力鍋」そんなことも言われるほどとっても簡単! 切る手間、加熱の手間ほとんどありません。 あっという間に柔らかくできるので調理が…

1

「国産」は健康的なのか!

今ではよく見るようになった 「国産」表示。 貴方はこの表示を見た時に 「健康的な食品」と判断されますか? 私は「NO」です。 かつて遺伝子組み換え食品が国内に流通し…

【犬の手作りご飯~忙しい人、調理が苦手な方向け~調理の手間を省く3つのカット(工夫)!圧力鍋使ったことが無い方向け調理パ…

本編👆👆👆👆 手作りご飯を作ってあげたいけど、フルタイムのお仕事やもともと調理が苦手。そんな方向けに、小ぶりの圧力鍋を使い、調理パートはほとんどノーカットで、圧…

3

【犬の手作りご飯~美味しい笑顔がいっぱい~もちおのケンコー手作りご飯ご試食ワンちゃんの笑顔集!】

本編👇 今まで「もちおの手作りご飯」をご試食いただいたワンちゃんの食べている様子を集めてみました。掲載ご了承くださりました全ての飼い主様に心から感謝です! 「ワ…

藤沼たかこ
12日前
1

【犬の手作りご飯~簡単調理圧力鍋で手作りご飯、時短調理、忙しい方、調理が苦手な方向き】

本編👇👇👇 圧力なべを使った調理は 時短調理、忙しい方、調理が苦手な方向き 圧力なべを使えばあっという間に完成 出来上がったら中まで柔らかく煮えているので切る手間…

藤沼たかこ
2週間前
1

【犬の手作りご飯~New!手作りご飯何をどのくらいあげるの? 以前お伝えした内容を更新してお伝えします!!】

本編 ↓↓↓↓↓ 初めてワンちゃんの手作りご飯を作ろうとしたとき、一番に悩むポイントは 「何」を「どのくらい」あげたら、作ったらよいのか ではないでしょうか? …

藤沼たかこ
2週間前

【犬の手作りご飯~香りの食材で食欲アップその2 食いつきの悩み解消】

本編↓↓↓ ワンちゃんの食いつきのお悩み解消 食材の香りを使った第2弾です。 今回は香り成分にも着目してみました。 すると面白いこともわかりました。 内容&タイム…

藤沼たかこ
3週間前

【犬の手作りご飯~リーズナブルなオーガニック食材のご紹介その2 宅配サービスもうれしい】

本編↓↓↓ オーガニックの食材といえば、野菜をはじめとして加工食品もスーパーで並ぶそれに比べてお高め。 そのため敬遠されがちですが 最近は大手メーカーさんが企業努…

藤沼たかこ
3週間前
1

【犬の手作りご飯~なかなか食べてくれない悩み解決!香りの食材でワンちゃんの食いつきアップ】

本編👇👇👇 香りのある食材を使ってワンちゃんの食いつきをUP! 犬の嗅覚は人の3000倍~10,000倍ともいわれます。 なかなか食べてくれないというワンちゃんに、香りの食材…

藤沼たかこ
1か月前
2

【犬の手作りご飯~リーズナブルなオーガニック食材のご紹介企業努力が嬉しい!】

本編↓↓↓↓ オーガニックの食材といえば、体に優しい。 ですが、価格が高いのでめったに食卓には上らない、上れない。 ですが、されている企業努力でコストダウンに成…

藤沼たかこ
1か月前

【犬の手作りご飯~番外編もちおバアバ流手作りご飯保存方法】

本編↓↓↓↓↓ 手作りご飯を作り置きするための冷凍方法、いつも私がやっている方法を動画でお伝えします。 【内容】 愛犬もちお実食 テーマご紹介 冷凍方法実演    …

藤沼たかこ
1か月前
3

【犬の手作りご飯~ワンちゃん元気にな~れ!鯖缶の栄養と無農薬無化学肥料栽培野菜の生命力】

本編↑↑↑↑↑ 「本日のテーマ」 鯖缶と生命力満点の野菜でワンちゃんの不具合を予防、元気を助けるお勧め2点です! 〇鯖缶はオメガ3の原材料,DHA,EPAそして鉄やカルシ…

藤沼たかこ
1か月前

【犬の手作りご飯~「簡単・美味しい・食いつき効果・体に良い、欲張り手作りご飯です」】

本編↓↓↓ 作り方など詳細は以下をぜひご覧くださいね! 今回のテーマ 「簡単・美味しい・食いつき効果・体に良い、欲張り手作りご飯」 手作りご飯というと手間がかか…

藤沼たかこ
1か月前
1

「番外編 愛犬もちおが体に良い食材を食べている美味しい笑顔のダイジェストと陽子ファームさんのご紹介!」

番外編として もちおが食べている様子をお伝えします。 番外編として もちおが食べている様子をお伝えします。 ◇内容 ダイジェスト 本日のご案内 〇もちおが食べてい…

藤沼たかこ
1か月前
1
【犬の手作りご飯~ダイエットにも役立つワンちゃんの賢い野菜の使い方・選び方】

【犬の手作りご飯~ダイエットにも役立つワンちゃんの賢い野菜の使い方・選び方】

本編↑👆↑👆↑

私の愛犬もちおは野菜をパクパク食べてくれます。 野菜は食物繊維や各種ビタミンをとることができます。 ただ、ワンちゃんによっては、消化能力の差から沢山食べることができない、あるいは食べる種類が異なる場合があります。

また、パピーちゃんには細かくしたりミキサーにかけたほうが良い場合もあります。 それらはワンちゃんによって異なりますので、 💩がゆるくなったりの様子をよく見てあ

もっとみる
『犬の手作りご飯~ワンちゃんの少食お悩み解消法 食品で食べたくなるコツ教えます!』

『犬の手作りご飯~ワンちゃんの少食お悩み解消法 食品で食べたくなるコツ教えます!』

本編↑👆↑👆↑

「うちの子はなかなか食べてくれず、体重が増えないんです」
「食べたり食べなかったりで困っています」 等食べてくれないお悩みを持つ方向けの【食べるもので工夫】のご提案です。

◇内容
調理ダイジェスト
もちおの実食
テーマの説明
メニューの説明他
作り方
本日のメニューの特徴

◇テーマ「ワンちゃんの少食お悩み解消法」
「食いつきの良い食品とメニュー」、「食

もっとみる
【犬の手作りご飯~圧力鍋であっという間に鹿肉も柔らかく!~簡単調理のススメ】

【犬の手作りご飯~圧力鍋であっという間に鹿肉も柔らかく!~簡単調理のススメ】

本編👆👆👆👆

時短調理と言えば「圧力鍋」そんなことも言われるほどとっても簡単!
切る手間、加熱の手間ほとんどありません。
あっという間に柔らかくできるので調理が苦手な方にもおすすめです

「内容」
調理ダイジェスト
愛犬もちおの実食
本日のテーマの説明
調理のご紹介
本日のメニューの説明(栄養価等)

一度に沢山作って冷凍しておけば、忙しい貴方にも愛犬に「手作りご飯」が作

もっとみる
「国産」は健康的なのか!

「国産」は健康的なのか!

今ではよく見るようになった
「国産」表示。

貴方はこの表示を見た時に
「健康的な食品」と判断されますか?

私は「NO」です。

かつて遺伝子組み換え食品が国内に流通している騒動があった際
大豆製品の原材料が「遺伝子組み換えでない」という表示が一時期ありました。

そして、当時は海外からの「遺伝子組み換え食品」の輸入が制限されていたため、日本で流通している国産の大豆は「遺伝子組み換えではない」と

もっとみる
【犬の手作りご飯~忙しい人、調理が苦手な方向け~調理の手間を省く3つのカット(工夫)!圧力鍋使ったことが無い方向け調理パート全部見れます!】

【犬の手作りご飯~忙しい人、調理が苦手な方向け~調理の手間を省く3つのカット(工夫)!圧力鍋使ったことが無い方向け調理パート全部見れます!】

本編👆👆👆👆

手作りご飯を作ってあげたいけど、フルタイムのお仕事やもともと調理が苦手。そんな方向けに、小ぶりの圧力鍋を使い、調理パートはほとんどノーカットで、圧力鍋を使ったことが無い方でも、よくわかっていただけるようにお届けします。 圧力鍋経験者の方は調理部分はスルーして下さって大丈夫です。

〇内容
忙しい人、調理が苦手な方向け~調理の手間を省く3つのカット(工夫)!
圧力鍋調理

もっとみる
【犬の手作りご飯~美味しい笑顔がいっぱい~もちおのケンコー手作りご飯ご試食ワンちゃんの笑顔集!】

【犬の手作りご飯~美味しい笑顔がいっぱい~もちおのケンコー手作りご飯ご試食ワンちゃんの笑顔集!】

本編👇

今まで「もちおの手作りご飯」をご試食いただいたワンちゃんの食べている様子を集めてみました。掲載ご了承くださりました全ての飼い主様に心から感謝です!

「ワンちゃんのお名前掲載順」
【茶子ちゃん】
もちおを迎え入れる前から手作りご飯の試食にご協力いただき初期のもちおのメニューはこの時の茶子ちゃんの食べやすさ等を飼い主さんに伺ったことがとても参考になっています。
【ゆめちゃん】
もちおの幼

もっとみる
【犬の手作りご飯~簡単調理圧力鍋で手作りご飯、時短調理、忙しい方、調理が苦手な方向き】

【犬の手作りご飯~簡単調理圧力鍋で手作りご飯、時短調理、忙しい方、調理が苦手な方向き】

本編👇👇👇

圧力なべを使った調理は
時短調理、忙しい方、調理が苦手な方向き

圧力なべを使えばあっという間に完成
出来上がったら中まで柔らかく煮えているので切る手間がほとんど無し!

◇本日のポイント
簡単3ステップ
ステップ1:食材は大きく切るだけでOK
ステップ2:鍋に食材と水を入れて火をつける
ステップ3:圧力なべにふたをして圧がかかったら10分(食材により異なる)煮てあとは圧が下が

もっとみる
【犬の手作りご飯~New!手作りご飯何をどのくらいあげるの? 以前お伝えした内容を更新してお伝えします!!】

【犬の手作りご飯~New!手作りご飯何をどのくらいあげるの? 以前お伝えした内容を更新してお伝えします!!】

本編
↓↓↓↓↓

初めてワンちゃんの手作りご飯を作ろうとしたとき、一番に悩むポイントは

「何」を「どのくらい」あげたら、作ったらよいのか ではないでしょうか?

それだけでなく手作りご飯を作っている方でも、果たして今あげている食事は愛犬にあっているのだろうか?

そんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。

今回は私の「犬の手作りご飯」のメンター獣医師須崎恭彦先生直伝の「頭の鉢の量」

もっとみる
【犬の手作りご飯~香りの食材で食欲アップその2 食いつきの悩み解消】

【犬の手作りご飯~香りの食材で食欲アップその2 食いつきの悩み解消】

本編↓↓↓

ワンちゃんの食いつきのお悩み解消
食材の香りを使った第2弾です。

今回は香り成分にも着目してみました。
すると面白いこともわかりました。

内容&タイムスケジュール(ご参考まで)
0.00~ 調理ダイジェスト
0.18~ 愛犬もちおが今回のメニューを実食
0.46~ テーマのご説明
1.00~ メニューの説明
1.15~ 香り成分の説明(イワシ缶、昆布、生姜)
2.08~ 調理開始

もっとみる
【犬の手作りご飯~リーズナブルなオーガニック食材のご紹介その2 宅配サービスもうれしい】

【犬の手作りご飯~リーズナブルなオーガニック食材のご紹介その2 宅配サービスもうれしい】

本編↓↓↓

オーガニックの食材といえば、野菜をはじめとして加工食品もスーパーで並ぶそれに比べてお高め。
そのため敬遠されがちですが
最近は大手メーカーさんが企業努力をいただき、比較的安価な商品づくりをされるメーカーさんが増えてきました。

本日はそのご紹介の第2段として
イオントップバリュ株式会社さんの
「イオントップバリュ グリーンアイオーガニック」のご紹介です。
hp:
https://ww

もっとみる
【犬の手作りご飯~なかなか食べてくれない悩み解決!香りの食材でワンちゃんの食いつきアップ】

【犬の手作りご飯~なかなか食べてくれない悩み解決!香りの食材でワンちゃんの食いつきアップ】

本編👇👇👇

香りのある食材を使ってワンちゃんの食いつきをUP!
犬の嗅覚は人の3000倍~10,000倍ともいわれます。
なかなか食べてくれないというワンちゃんに、香りの食材を使ってみましょう!

「内容&タイムスケジュール」
0.00~ 調理ダイジェスト
0.09~ 愛犬もちおの本日のメニューの実食
0.30~ テーマ
0.51~ 本日のメニューの説明(含む本日の香りの食材)
1:10~

もっとみる
【犬の手作りご飯~リーズナブルなオーガニック食材のご紹介企業努力が嬉しい!】

【犬の手作りご飯~リーズナブルなオーガニック食材のご紹介企業努力が嬉しい!】

本編↓↓↓↓

オーガニックの食材といえば、体に優しい。
ですが、価格が高いのでめったに食卓には上らない、上れない。

ですが、されている企業努力でコストダウンに成功。リーズナブルな価格でご提供されているメーカーさんがいらっしゃいます。

本日はその1つ。株式会社八社会さんとその商品の1つをご紹介いたします。

「内容及びタイムスケジュール」
もちおの癒し動画+化学肥料農薬不使用栽培の問題点の語り

もっとみる
【犬の手作りご飯~番外編もちおバアバ流手作りご飯保存方法】

【犬の手作りご飯~番外編もちおバアバ流手作りご飯保存方法】

本編↓↓↓↓↓

手作りご飯を作り置きするための冷凍方法、いつも私がやっている方法を動画でお伝えします。

【内容】
愛犬もちお実食
テーマご紹介
冷凍方法実演   
解凍方法の説明
癒し(もちお卵ちゃんで遊ぶ)

◇保存方法あれこれ
手作りご飯は水分も多い、肉や魚などのたんぱく質も多いです。
ですので、保存方法はそれらによって来る食中毒菌をなるべく繁殖させないようにすることが大事です。

すると

もっとみる
【犬の手作りご飯~ワンちゃん元気にな~れ!鯖缶の栄養と無農薬無化学肥料栽培野菜の生命力】

【犬の手作りご飯~ワンちゃん元気にな~れ!鯖缶の栄養と無農薬無化学肥料栽培野菜の生命力】

本編↑↑↑↑↑

「本日のテーマ」 鯖缶と生命力満点の野菜でワンちゃんの不具合を予防、元気を助けるお勧め2点です!

〇鯖缶はオメガ3の原材料,DHA,EPAそして鉄やカルシウムなどのミネラル、ビタミン類たっぷりです。

「オメガ3の犬の効用」
・良質なエネルギー源になる
・子犬の脳や目の成長をサポート
・免疫アップ
・皮膚炎・関節炎の症状改善
・病気の予防

フードにはオメガ3が含まれ

もっとみる
【犬の手作りご飯~「簡単・美味しい・食いつき効果・体に良い、欲張り手作りご飯です」】

【犬の手作りご飯~「簡単・美味しい・食いつき効果・体に良い、欲張り手作りご飯です」】

本編↓↓↓ 作り方など詳細は以下をぜひご覧くださいね!

今回のテーマ

「簡単・美味しい・食いつき効果・体に良い、欲張り手作りご飯」

手作りご飯というと手間がかかり、どんな食材を使ったらよいかよくわからないなどうかがいます。

今回のメニュー「鯖缶と根菜たっぷりの煮物」では

まず使用した食材は以下の6品です、

食材量

鯖缶85g 人参20g ごぼう10g レンコン10g ごま油 1g 生

もっとみる
「番外編 愛犬もちおが体に良い食材を食べている美味しい笑顔のダイジェストと陽子ファームさんのご紹介!」

「番外編 愛犬もちおが体に良い食材を食べている美味しい笑顔のダイジェストと陽子ファームさんのご紹介!」

番外編として もちおが食べている様子をお伝えします。

番外編として もちおが食べている様子をお伝えします。

◇内容
ダイジェスト
本日のご案内
〇もちおが食べている様子
苺食べる
スナップエンドウ食べる
夏みかん食べる
〇癒し:大きな赤ちゃん(笑)
〇もちおが食べている様子
自家製パン(ドッグカフェで)
〇陽子ファームさんのご紹介
〇もちおが食べている様子
生の人参

もっとみる