見出し画像

【2】家計管理迷走中。

こんにちは、mochiです。

前回、納得した家計管理法をみつけた、という投稿をしたのに実際その方法で6月の家計管理を振り返ろうとしたら上手くいかず・・・

実践する予定だった家計管理法については上記の記事に掲載しているので良かったら読んでみてください。



今回は、絶賛迷走中の家計管理方法について新たな考え方を書籍から発見したので共有します。

昨日は朝から家計管理についてずっと考えていました。1人で黙々と考えても煮詰まるだけだと思い、本屋さんへ。
今はお金に関するといっても様々な種類の本があってどれを読んだら良いのやら…と思いながら物色していたところ・・・
読みやすそうな可愛いうさぎが表紙の本を発見。
しかも『がんばらない』と書いてあるではありませんか。
さっそく買って帰宅。

しっかり熟読させていただきました。
所々マンガになっているところもあってとても分かりやすかったです。
マンガの中で登場する貯金できない女性たちと自分を重ね合わせることができてストーリーに私も吸い込まれてしまいそうでした…

ひとまず、自分の中で納得できる家計管理法がみつかるまではこの本に倣ってお金を整えてみることにします。



本を読んですぐに私の家計の欠点を2つほど発見(本当はもっとあるはず)。

1.『特別費の想定をまったくしてないこと』

これは、普段何のイベントもなく平穏な月の家計が黒字なのに対して、私や彼の誕生日、家具家電が急に壊れた、など毎月はない特別な支出に対応できていない、ということです。

この本の中では、この特別費はボーナスから補填していくのが良いとのこと。当の私たち、ボーナスなんて自分たちのご褒美と生活費の補填につかってしまっていました。なんて頭の悪いことをしていたのでしょう。
そのため、特別費は貯金と一緒に毎月何%かでも貯めて冬のボーナスまでしのいでいきたいと思います…

2.『クレジットカードの使い方について』

私は主にキャッシュレス決済を使っています。キャッシュレス決済は履歴が残るため家計管理に向いている、という声もありながら、キャッシュレス決済はお金を使った感覚が薄いから家計管理には向いていない、という声もあります。
そんな中、現金払いはめんどくさいしキャッシュレス決済だとポイントも貯まるから、という理由でキャッシュレス決済をしてきた私。

今まで必要なものしか買っていないからキャッシュレス決済でも無駄遣いすることはない、と思い込んでいました。
しかし、ちゃんとクレカ使用履歴を確認してみるとウーバーイーツやなんとなくの1人ランチ、必要以上の推しのグッズなど削減できるところがたくさんありました。

結果、ちゃんと家計管理ができるようになるまでは、生活に直接関わる買い物以外は現金支払いで生活していくことを決めました。



きっとまだまだ改善できることはあるのですが、いきなり20個改善しようとしてもストレスで潰れてしまうと感じたため2つに絞ってみました。

現状の家計を把握できていないと家計の振り返りはできない。

この当たり前に気づくことができず、お恥ずかしい…

ということで、毎月の家計振り返りは7月から行なっていきます。
今月はしっかりお金と向き合いながら過ごします!


今日はこのへんで。
また投稿するのでぜひ覗きにきてください🌸



最後まで読んでいただいてありがとうございます! また遊びにきてくれたらとても嬉しいです。