moca*

小3・中1 男子の母|整理収納アドバイザー準一級|国立大学教育学部(幼・小教員養成課程…

moca*

小3・中1 男子の母|整理収納アドバイザー準一級|国立大学教育学部(幼・小教員養成課程卒)|しいたけ占いが好きです🍄

マガジン

  • stand.fm

    stand.fmでお話した内容をnoteに書きました。

  • つぶやき(*´-`)

  • 音声配信の練習🎶

最近の記事

  • 固定された記事

食洗機を買ったら人生が変わった話

専業主婦のわたしには、まったく必要ないだろうな… ずっと、そう思っていた「食洗機」を買いました。 って思いますか? わたしはずっとそう思って、ついこの間まで生きてきました。 と。だけど、思い切って食洗機を買いました。 そうしたら、わたしを縛り付けていた「思い込みの鎖」がぽろぽろと取れていったのです。 「専業主婦」という枠の中に、無理やり自分を押し込まなくてもいいのですよね。 家事は機械におまかせして、自分の時間を作ってもいい。 空いた時間で読書をしたり、not

    • 【ポートフォリオ】Webライター「源本 もか」(2023.4.12更新)

      こんにちは。 noteをご覧いただきありがとうございます。 webライターの「源本 もか(みなもと もか)」と申します。 こちらのページでは、私の経歴や執筆実績などをまとめています。お仕事をご依頼いただく際の参考にしていただければ幸いです。    経歴・保有資格など     2016年8月にブログを開設し、現在までに複数ブログを運営しております。 今までに書いた記事数は500記事以上です。 現在はWebライターとして、企業様のサイトで検索上位記事も多数執筆しています。

      • 【Twitter】依存症かもしれないと思ったときにする3つのこと

        先日何気なくツイートしたことをきっかけに、依存症のことが気になりました。 生活に支障があるほど一日中Twitterを見ているような方を、俗に「ツイ廃(Twitter廃人)」ということもあるそうですが、他人ごとではない気がしたのです。 「このままではよくない」と危機感を覚えたので、対策法を考えてみます。 「最近、結構な頻度でTwitterを見ているな…」と思う方は、よかったらお付き合いください。 ちなみに、わたしのTwitter歴は5年ほど。最近おもに活用しているのは、

        • 伝えたいことをやっぱり無かったことにしてしまう現象に名前をつけたい

          先程こんなツイートをしました。 ふと頭の中に浮かんだことを、noteや音声配信で誰かに伝えたいなと思うことがあります。 しかし、誰にも伝えないまま「無かったこと」にしてしまうことがしばしば。 今日は、この「伝えたいことを無かったことにしてしまう現象」に名前をつけたいと思っています。対策法も考えながら書いていこうと思いますので、よかったらお付き合いください。 頭の中で考えることが楽しい 伝えたいテーマを「どういう切り口で」「どんな風に伝えようか」と、ひとりであれこれ考え

        • 固定された記事

        食洗機を買ったら人生が変わった話

        • 【ポートフォリオ】Webライター「源本 もか」(2023.4.12更新)

        • 【Twitter】依存症かもしれないと思ったときにする3つのこと

        • 伝えたいことをやっぱり無かったことにしてしまう現象に名前をつけたい

        マガジン

        • stand.fm
          30本
        • つぶやき(*´-`)
          4本
        • 音声配信の練習🎶
          11本

        記事

          101回もプロポーズとか無理な話

          そういえば「101回目のプロポーズ」というドラマがあったけど、わたしには無理だな…というお話をしています(*´-`)🍀 *このnoteは、2021/6/6 に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。(※当時の内容をそのまま記事にしています。) 今日は「101回もプロポーズとか無理な話」ということで雑談です。 よかったらお付き合いください。 今日は101回目の配信で、「何をお話ししようかなー…」と思っていた時に、ふと『101回目のプロポーズ』が頭に浮かんだん

          101回もプロポーズとか無理な話

          ブログは毎日書けないのに毎日音声配信できる理由

          ブログの毎日更新はできたことがないけど、音声配信は7か月以上毎日続いています(*´-`)🍀(2021/10/12現在) *このnoteは、2021/6/2 に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。(※当時の内容をそのまま記事にしています。) 今日はわたしが「ブログは毎日書けないのに毎日音声配信できる理由」をお話してみようと思います。 わたしはスタエフ(stand.fm)を始める前に4年間ぐらいブログを書いていたのですが「ブログの毎日更新」は、したことがあ

          ブログは毎日書けないのに毎日音声配信できる理由

          Twitterでモヤっとしている件

          自分がつけるTwitterの「いいね♡」にモヤモヤしている人、いませんか? それから、通知が来ない自分宛のメッセージ・・・ わたしはモヤっとしています(*´-`)💦  *このnoteは、2021/5/29に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。(※当時の内容をそのまま記事にしています。) 今日は「Twitterでモヤっとしている件」ということで雑談をしてみようと思います。2つあるのですが、よかったらお付き合いください。 まず1つ目は、誰かがお話ししている

          Twitterでモヤっとしている件

          stand.fm 7か月目の記録

          stand.fmで毎日配信を始めて、7か月が経過しました。 1か月の振り返りや次の目標などを考えてみたいと思います。 ▼過去の振り返りはこちらです♪ *今月の振り返り まずは、先月に立てた目標を振り返ってみたいと思います。 《誰かの役に立つ配信に近付けたい》 音声だけでなく概要欄のリンクを使って、より分かりやすい配信になるような試みをしました。 過去のツイートやブログのリンクを貼り、音声の補足として画像や文章でより詳しい情報をお届けできればいいなと思ってやってみ

          ¥500

          stand.fm 7か月目の記録

          ¥500

          【スタエフを好きな理由】1番はこれ

          わたしがstand.fm(スタエフ)を好きな理由はいっぱいあるけど、やっぱり1番はこれだな…と思うことについてお話をしています(*´-`)🍀 *このnoteは、2021/5/28に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。(※当時の内容をそのまま記事にしています。) こんにちは。stand.fm勝手に応援サポーターの、もかです。 昨日は、わたしの『発信のジレンマのお話』を聞いてくださって、ありがとうございました。 「コメント返すのが大変…💦」という感じのお

          【スタエフを好きな理由】1番はこれ

          発信のジレンマをどうするか?

          「多くの人に向けて発信をした方がいいのか?」それとも、「ごく一部の人に向けて発信した方がいいのか?」ということについてお話をしています(*´-`)🍀 ただの雑談なので、明確な答えはありません。。。ご了承ください。 *このnoteは、2021/5/27に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。(※当時の内容をそのまま記事にしています。) 今日は「発信のジレンマをどうするか?」ということで、雑談をしてみようと思います。 なんか難しそうなタイトルですが、ただの

          発信のジレンマをどうするか?

          『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか?

          今日は、わたしが勝手に名乗っている『スタエフ勝手に応援サポーター』について、「一体何なのか?」ということや活動内容についてお話ししてみようと思います。 よかったらお付き合いください。 *このnoteは、2021/5/26に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。(※当時の内容をそのまま記事にしています。) こんにちは。stand.fm(スタエフ)勝手に応援サポーターの、もかです。 まず、「stand.fm(スタエフ)勝手に応援サポーター」とは何なのか?と

          『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか?

          タイトルが大事*昨日の配信を分析

          「聴いてほしい人へ自分の話を届けるために、タイトルの付け方を工夫しよう」というお話をしています(*´-`)🍀 ハッシュタグの付け方も大事ですね。 *このnoteは、2021/5/25に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。 こんにちは。もかです。 昨日は、わたしが飼っているアゲハチョウのお話をしました。 聞いていただいた方、ありがとうございました。 わたしの配信はいつもお昼時なので、「虫のお話ってどうなのかな?」「まあ、あんまり聞かれないだろうな」と

          タイトルが大事*昨日の配信を分析

          虫苦手がアゲハチョウを育てたらどうなったか?

          虫苦手なママであるわたしが、子供たちと一緒にアゲハチョウを幼虫から育てたお話をしてみようと思います。 結論は「育てて良かった♡」ということなのですが・・・ このアゲハチョウが我が家に来るまでのお話も、ちょっと聞いてもらいたいなと思っています。最初は「たね」から始まります。よかったらお付き合いください。 *このnoteは、2021/5/24に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。 今朝Twitterに写真を載せたのですが、我が家で育てているアゲハチョウが

          虫苦手がアゲハチョウを育てたらどうなったか?

          収益化についてわたしが思う事

          今日は「収益化についてわたしが思う事」というお話をしてみようと思います。 これは、音声配信やブログの収益化のことです。 よかったらお付き合いください。 *このnoteは、2021/5/9に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。 「収益化」と聞くと、どんな印象を受けますか? わたしは過去に「専業主婦の収入について」という放送を2回していて、ブログでほんの少しだけ収益がある…というお話をしていました。 金額は本当に些細なもので、「子どもの本やおやつがち

          収益化についてわたしが思う事

          毎日配信してネタが尽きませんか?

          「毎日配信してネタがつきませんか?」ということで、2ヶ月半、毎日このラジオを配信してきたわたしが、どのようにお話しする内容を決めているのかということを、お話ししてみようと思います。 *このnoteは、2021/5/9に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。 こんにちは、もかです。 わたしは毎回ラジオの台本をGooglekeepに書いているのですが、今タイトルだけ書き込んであるものが5つくらいあります。 ラジオでお話ししたいなと思うことを Google

          毎日配信してネタが尽きませんか?

          短所が実は貴重…という話

          今日は「短所が実は貴重」ということで、自分が短所だと思っていることに着目するといい理由についてお話をしてみようと思います。 *このnoteは、2021/5/8に stand.fmでお話しした内容を編集したものです。 こんにちは、もか(@moca_simple)です。 よく、「長所を伸ばそう」とか「短所を克服しよう」とか考えたりするのですが、わたしはこの短所がものすごく貴重だな…と思っています。 昨日の配信で、「実はすごく面倒くさがりなんです…」というお話をしました。

          短所が実は貴重…という話