見出し画像

2023年10月のまとめ:クリスマスまであと8週間というパワーワード

おはようございます、こんにちは、こんばんは。髙栁まなです🌻
今日は2023年10月29日。10月も残り3日でございます。

ついこの前、サントリー特茶さんのこんな投稿を発見。

「クリスマスまであと8週間」というパワーワード。流石にビビる、8週間て。あっという間に11月が終わって、あっという間にクリスマスになって、あっという間にお正月を迎える未来しか見えません。。。

ということで、名残惜しくも終わっていく10月も  #振り返りnote やっていきます✍️

#10月のベストオブ楽しい🎉

大阪での営業交流会!
東京とはまた違ったスタイルの営業の話が聞けておもろかったし、大阪ならではのご飯や人のあったかい雰囲気を楽しんで最高の2日間でした🙌
(関西住みたくなりますね….)

#10月のベストオブ 学び📝

せら課長の著書「大人の夢の叶え方」
これね、マジで全人類が読んだほうがよいです👍
おすすめ!!

読んだ感想を簡単にまとめると、
・夢は大きいものでなくていい
・夢とは「今できないことを追いかけること(できそうなものじゃなくていい)」
・今の時代は会社や上司からの評価ではなく「夢との距離」が評価になる
・自分の強みを伸ばして需要をつくれ

「自分という付加価値」をもちながら人生をハンドリングするには、

1、自分の強みを知る
2、自分の弱みを知る
3、「好き」を伸ばして「苦手」は捨てる
4、強みから「やりたい」を抽出する
5、 「好き×得意」が需要になる
6、「肩書き」よりも「できる」を増やす

という考え方をインストールしておくのがポイント。

せら課長「大人の夢の叶え方」

なるほど、わかっていたようでテキスト化されると「確かにそうだよな」となりまして、自分のバイブル本にリストインしました🤝

あ、そうそう。余談ですが、せら課長の本の発売を記念したイベントも開催しました🤝


わたしは当日ファシリテーターを務めさせて頂いたのですが、参加者全員が一つに「夢」とか「自己実現」について考えることができるイベントになったなぁ、とほっこり。こういう、ちょっと真面目に将来を考えるとか、課題に向き合う時間って1人では作れないのでとっても有意義な時間でした。感謝🙏

10月は、学んで、交流して、刺激的な1ヶ月でした⚡️

実は、10月があまりにもあっという間に過ぎ去った&ずっと仕事もバタバタしていたので「今月のネタどうしようかな〜」と困るかと思いきや、、

しっかり学んでしっかり色んな人に出会った1ヶ月でした。毎月noteで振り返れるのはいい機会ですね💘

ありがとうnoteさん。
ありがとうnote投稿を習慣化した自分。

ということで、今月はここまで〜!
また来月もよろしくお願いします👿

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?