見出し画像

ふとした瞬間

noteというものは、なんか瞬間的に書くかと思った時に書くくらいがちょうど良いのかな。銀行口座から明日引き落としがある信用金庫の口座にお金を入れ替えて、大好きなpiknikを買った帰り道にふと思った。私のnoteはなんか尾崎豊ぽさがあるらしい。自分の気持ち垂れ流し放題だからか。教えてシェリー。

最近はコロナウイルスの影響で、色々なライブや舞台がなくなってしまっている代わりに、テレビやネット番組、YouTube配信などを観る機会が更に増えた。ゆるりと贅沢な時間を過ごしている今の私にとっては、とても有り難いコンテンツだ。

私は芸能やらお笑いやらカルチャーやらが大好きだから、そういったものを観ている時に自分のツボにハマる話や笑いや空気感を感じると、なんだか胸にぐっとくる感覚がある。楽しい飲み会とかもたまにあったりはするけれど、その感覚をうまく引き出すのは難しい気もする。それでもテラスハウスみたいな暮らしに憧れたりはするし、みんなでワイワイ何かをする事がとても眩しく見える。甘酸っぱいシーンを観たりすると、一人でにやにやしちゃうしなんでかわくわくする。本当はそういった感覚を大事に生きていきたいのに、なんだか現状を維持していたり、自分にはできないと思い込んでいたり、可能性を狭めてしまう程もったいない事はないのにな。1ヶ月とかしか一緒に住んでいないのに、あんな風にみんなが泣いてハグしてくれたり、心あるメッセージをくれたりする世界が、この世には存在するんだよな。

とにかく人生何があるかわからないから、まだ見ぬ未来の為に足掻くしかないんだ。口下手なりに面接しましょう。目に見えない徳を積みましょう。
本当は心の底からわくわくするような面白くて泥臭くて優しい世界に飛び込んでみたい。
真面目にふざけて生きていきたい。
ちなみにこれは下書きしてありました。

ニューヨークのニューラジオとYouTube
悔しいぐらいに面白くて好きだなあ。
大自然も好きなのでロジャーにはYouTubarを開いてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?