見出し画像

死にかけINFJ|ENFP・ISTP部下への感謝の記録


プライベートに問題はない(むしろ楽しい)のですが仕事に大いに問題があり疲弊している…。

仕事上役職が変わり兼務になる予定です。
もう通達出たし所属も一切明かしてないし、この状況をnoteで吐き出したっていいでしょう。

すみません体裁整える元気ないんで
仕事サボりながら発散の意味でそのまま書いてます。


多分私、人よりは業務量多くないと思うんです。

いや、多いんでしょうか?
目に見えて予定が詰まっている人に比べて分かりづらいから判別できません。

しかし、私にとっては過去最大で長期思考業務がすべて私に来ている。

長期思考が必要な業務と、過去の業務が乱立している。
自分の把握できる脳を超えて存在する〆切が苦痛だ。


上司も忙しくなり頼りづらい、
普段はできていた優先順位付けができない。
殆どの仕事が停滞している気がする1週間です。

焦る。
苦しむ。


多分ですけど、Niが悪い方向に働いているかな。


終わる予測が立たない。そのうえ追加の仕事で追立てられる、普段は処理できる追いかけが終わらない。

そうなると私には、まず感情的に焦りだす機構があるんじゃないかなと思うんですよね。
論理よりなにより、未来の見えない絶望に押しつぶされそうになる。

ということで、本日朝部署会議があったのですが

同じく状況の変る部下(の中で役職のある人のみね。役職なし者には見せられないよ。)

皆で、死にかけながら「ヤバイッてぇ…」という話をしました。

空気を良く出来なくてごめん、絶望的空気が私から出てしまっていたね。
ENFP部下以外I型なのもあるかなw


話したって状況は変わらず、
「ヤバイッてぇ…(私なにすれば良いんだ?)(死ぬのか?)」なんですけど、
その絶望をお互い共有するだけで少し、Ni-Tiループ的未来の見えない絶望が薄れる気がして。

あと少しで切れそうだった気のする糸が、
かなり持ち直した気がするのは

ISTP部下(※もうすぐ同格になります)は、同じく死にかけながら
外出できる業務って良くないですか?サボって食ったミスド、マジ美味かったっす…」と教えてくれてw

ENFP部下が元気で、むしろ
私余裕あるんで任せてください、私ががんばるところじゃん!(奮起)」となっている事でしょうか。

ENFP部下の他所への根回し能力には本当に感謝です。彼女いなくなったら私どうすればええんだろうか…w

ENFP上司も忙しそうだけどちょっと気にかけてくれてありがとうございます
私ならできると思ってるから今こうなんでしょう わかってます

クソみたいな世界だけど、
不器用な私が、嘘をつかないで居られる場所なだけで、少々有難いのかも。


みんながいて本当によかったよ。
みんなが居なかったら多分、世間一般で言われる傷病休職案件になりかけてるところです。
よかったよ。
能力が異常に偏った私だけど、世界でまだ生きられそうだよ。

泣くわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?