見出し画像

Everybody sing with us, |KinKi Kids Concert 2022-2023

KinKi Kidsという二人組。
母親がデビュー前から重度のファンで、私は私の自我が宿る前からずっと聞かされてきました。

⚠️ KinKi Kids Concert 2022-2023
〜24451 The Story of Us〜に関する
セトリ 演出に関するネタバレ注意⚠️



本日は、KinKi Kidsの冬ライブに参戦してきました。
2-3歳からKinKiを必修科目にしていた私は、今や28歳。歌が上手く顔のいい血の繋がってない親戚の叔父を見に行く気持ちで東京ドームに行き、美味いビュッフェを食べ、チケット発券をしたらなんとBブロックの前列中央という神席でした。

まだ冬ライブは日程上終わってないので多くは伏せますが、一点。いや二点!

①英語版KinKi Kids foreverの演出と、②Anniversaryの演出神じゃなかったですか?

KinKi Kids foreverの英語版が好きなんですけど、文字が大好きな私はタイポグラフィ的演出が好きらしい。
文字認知が強く優位な私は歌詞が表示されることで、より感動を覚える体質であるみたいでした。

あまりに綺麗なモニターの大空に綺麗に流れ消えていくKinKi Kids foreverの詞と、
Anniversaryの神がかった二人の手書き歌詞&無音演出でした。

(無音ってドキッとしますよね。)


ほとんどのライブに参戦した覚えがありますが、歳を重ねるにつれ、より明るく穏やかに過去を振り返りながら、永遠では無い永遠を共に見せてくれるような構成・雰囲気になっていってる気がします。
一時期は、重苦しく淑やかな雰囲気でしたよね。

どちらも好きですが、過去より今が一番良いと言える人でありたい私にとって彼らが同じであることは一番嬉しいことです。


最後にもう一点、最後の方の昔の曲ラッシュも美しい流れで良かったです!

それから本当の最後に!
シンデレラ・クリスマスはシングルセレクション1の中で、3歳の私が一番好きな曲でした。
3歳の私は剛担だったそうです(母親が光一担だから合わせてたかなw

線路に耳あてて
君の鼓動聴こう
「線路に耳あてて、ってどのように君の鼓動聴くの?
むしろ聴こえるってどういう仕組み?」
と物議を醸すシンデレラ・クリスマス /  KinKi Kids

ほとんど過去と変わらないけれど少しアレンジをした演奏の中、少しだけ剛くんの歌声が過去の剛くんのように聴こえました。
敢えてかな?敢えてじゃないかな。
情緒豊かな彼は、少しそうな気がして少し嬉しかったです。

彼らの歌声は1997年から年々変化していっています。
それが魅力でもありますが、
私は実は、to Heartくらいまでの剛くんの、まっすぐな歌い方がめちゃくちゃ好きです!

そして、
目指す未来とビジョンがはっきりしており、会話が出来なくても私たちと会話をしている。いつまでも安心して推していられる。そんな揺るぎない(血の繋がってない叔父の)二人が私はすきです!

推しでは無いです。
叔父


三次元の推しを作ると裏切られて辛いという人がいますよね。
信頼のおける裏切らない推しだっていますよ。
会話をしよう、皆さん。

(私の推しもそういう人たちです!)


25年付き合い続けてくれて、ありがとうKinKi Kids!!!


ひとりで抱えないで 心に僕らを感じてて

Everybody sing with us, KinKi Kids forever
KinKi Kids forever / KinKi Kids

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?