見出し画像

自己紹介/はじめてのnote



はじめに

はじめましてムニと申します。
私はお笑いと音楽が大好きな19歳です。
ADHDとASDを持っており障害と向き合いながら生きています。

どんなことをnoteに書いていくのか?

お笑い(主に賞レース)

お笑いが好きになったのは2018年のキングオブコントを観たことがきっかけでした。
最初は何が起きてるのか、何が行われてるのか分からなかったのですが、面白くて大笑いしたのを覚えています。
キングオブコント2018を観終わって、こんな面白い人達がいるんだ、こんなに面白い番組があるんだと思いもっとお笑いについて知りたくなったのです。
キングオブコントは2018年から、M-1グランプリは2019年から、R-1グランプリは2020年から、THE SECONDは初回から観ています。
今、お笑いは私にとって欠かせないものとなっています。
お笑いの魅力は、疲れていた時でも何も考えず笑えていつの間にか元気をもらえるんです。
好きな芸人が賞レースの決勝上がってきたときはものすごく応援したくなりますね!


障害者の視点や考えの発信

日本にはたくさんの障害者がいます。私も障害者の一人です。
厚生労働省の調査によると、障害者数の人数は、身体障害者(身体障害児を含む。) 436 万人、知的障害者(知的障害児を含む。) 109 万4千人、精神障害者614 万8千人となっている。(2023年度時点)
日本の人口が1億2500万人なのでいかに多いかが分かりますね。なので他人事ではありません。
私が過ごしてきて気づいたことや感じたことなどを発信していければ良いなと思っています。


さいごに

最後まで観てくださりありがとうございます。
私は言葉の表現が苦手なので上手く表現することが苦手です。それでも負けじと伝えたいことを伝えられたらなと思います。
のんびりマイペースに書いていきます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?