見出し画像

雨の日に聴きたい音楽②


こんばんは。

今日も昨日と同じテーマで書いていこうと思います。


今日は曲というよりアーティストでまとめて書きますね。



凛として時雨


本当は昨日時雨の話をしたくて書き始めたんです。

前座くらいの気持ちでシド書いたら思ったより長くなってしまっていました。

それはさておき、時雨ですよ。

台風とか土砂降りで雨の音が強い日は時雨を聴くと決めています。

あの強烈なサウンドと雨が勢いよく傘や窓を叩く音の親和性は驚くほど高いです。

意味合いは少し違っていますが、バンド名に「雨」が入ってることに引っ張られている節もまああります。

大体どの曲でも合うのでいつもアーティストランダムで聴いていますが、強いて言うなら DISCO FLIGHTとかTelecastic fake  showとかおすすめです。普通に。

是非雨の日に聴いてみてください。



illion


最近あまり聴かなくなってしまったけど、illionもおすすめです。

RADWIMPSの野田洋次郎のソロ名義です。


BRAIN DRAIN、GASSHOWあたりをよく聴いていました。(というかUBU)

静かで独特な雰囲気で、しとしと雨が降る日に聴くとジブリの世界あたりに迷い込んでいるような気分になります。



アーティスト別で言うとこんなかんじでしょうか。

思ったより少なかったかも。


曲だけで言うと、他には

MUCCの雨のオーケストラ、R指定のラストレイン、井上陽水の傘がない

あたりも好きです!



憂鬱な気持ちになりがちな雨の日ですが、素敵な音楽を聴いて雨の世界観に浸っていきましょう。

(おすすめの曲があれば是非教えてください。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?