看護師の仮眠休憩事情

こんにちは

私は看護師を7年間経験し、この前の3月で退職しました
ただいま「人生の休暇」中です

看護師での経験のことはあまりnoteに書くつもりはなかったのですが
気が変わったので、書いてみようかなと思います

看護師の仮眠休憩事情について

私が勤めていたところは2交代と呼ばれる勤務体制で
8時30分〜17時と16時30分〜9時のシフトでした

では、私のiPhoneの<時計>アプリをご覧ください

一つの画像に収めたかったのですが、入り切りませんでした。
15時台にあと何個かアラーム設定していました
編集は沼

どうでしょうか。夜勤をしている人はこんなもんじゃなかろうかと思っています

夜勤業務中の休憩時間は、夜ご飯休憩1時間、仮眠休憩で1時間30分の規定でした
実際は夜ご飯休憩30分、仮眠休憩1時間〜2時間30分くらいです

0時〜6時は仮眠休憩終了間際のアラーム
7時〜8時は日勤勤務及び休みの日の用事がある時
14時〜は夜勤業務前に仮眠を取っていたのでその起床時間

生活リズムが不安定極まりない!!!!


夜勤のメンバーや役割、病棟や患者の状態、救急対応などで仮眠休憩の時間はその日その日で変わってきます
5分、10分後に再度アラーム設定をしておかないと起きれないことも多々
仮眠休憩中に起きれず、先輩に起こされることも多々
仮眠休憩取れない日、もしくは休憩中なんだけどやらないと仕事終わらないから仕事している休憩 みたいなのもザラにありました

働いているときは、「夜勤きつい〜」と言いながらも、この働き方が当たり前という感覚でした。周りのみんなも同じように働いていますからね

夜勤従事者(夜勤のみ)という働き方もあって、夜勤の方が好き!という方ももちろんいます!

今では、看護師という働き方がもっと多様化できたり、働き方を改善したり、看護師のぐちとかをもっと世の中に吐き出せたり できないかなあなんて思っています

看護師だけじゃないですよね…
一体、社会には夜勤という仕事をしている人はどれくらいいるんだろう。
大手Googleで検索してみましたが、これという答えに辿り着けませんでした。
ぜひ、どなたかに統計を取ってもらいたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?