見出し画像

1ヶ月弱でフォロワー数1,000人超え。ここ最近、LinkedInに力を入れている3つの理由をお話します。

いったあああああああ!!!1000人超え!

24年3月から力を入れ始めて1ヶ月弱、LinkedInのフォロワー数が1,000人を超えました。

それまでLinkedInは、1ヶ月に1度ログインするかしないか程度のSNS。

そんなLinkedInに力を入れようと思ったのは、採用・人事関係者が集う勉強会で松本さん(https://twitter.com/Jn_Matsumoto)にお会いしたことがキッカケです。

https://www.global-jinji.org/event/20240307

松本さんは「リクルートに会社を売った男」の異名を持つ、人事のプロ集団『HRギルド』の主宰者。ここ数年は、ビジネスパーソン向けにLinkedIn活用を提唱されていたのは存じておりました。

とはいえ、

「いやいやLinkedIn、まだマス層に広まっていないし、しばらくX(旧Twitter)頑張っておけばOKでしょ」

そう思っていました。勉強会でお話を聞くまでは。

ところがです。

勉強会で松本さんのお話を聞き、すっかり感銘を受けてコロッと心変わり、「この方がそこまで仰るなら、自分もLinkedInやってみよう!」となりまして。

勉強会後、懇親会会場の新橋の中華料理屋にて。

「松本さん、LinkedIn教えてください!」

図々しくも松本さんの目の前の席に居座り、教えを請うたのでした。

ありがたいことにその日以来、松本さんにはLinkedInのことだけでなく、事業のことやキャリアのことなど、さまざまな相談に乗っていただいております。

以上が自分がLinkedInに力を入れ始めたキッカケ。

松本さんのアドバイスのおかげで1ヶ月弱でフォロワー数1000人を超えることができたわけですが、今なおLinkedInを続けているのには以下3つの理由があります。

━━━━━━━━━━━━━━
【理由①】toB向けのネットワーキングに
適したSNSだと思ったから
━━━━━━━━━━━━━━

自分のようにフリーランスとして活用する身は、じっと待っているだけで会社や上司から仕事が与えられるはずもなく、みずから積極的に発信・外交し、ビジネスにつなげることが求められます。

そのためにSNS活用が欠かせないのは言うまでもありません。

自分が手掛けるのは採用コンサル・代行といった、いわばtoB向けビジネスです。toB向けのネットワーキングに適したSNSはなにか。

それは、実名・社名出しを原則とし、リテラシーの高いビジネスパーソンが集うLinkedInだと思ったのです。

たしかに現状、最も勢いのあるSNSはXかもしれません。ですがLinkedInなら、Xではつながれない、交流会では出会えないであろうビジネスパーソンともフラットにつながれる

実際、LinkedInを始めてみて、「え、こんな人ともつながれるの!?」「こんな人からコメントもらえるの!?」といった出会いや交流がありました。

以上の理由から、特にtoB向けビジネスを手掛ける人は、これからのネット
ワーキングを見据えて、LinkedInに張るのはアリ
だと思うのです。

━━━━━━━━━━━━━━
【理由②】今なら先行者利益が享受でき、
伸ばしやすいSNSだと思ったから
━━━━━━━━━━━━━━

「いやいやLinkedIn、まだマス層に広まっていないし、しばらくX(旧Twitter)頑張っておけばOKでしょ」

先にも述べたとおり、少し前まで自分はそう考えていました。

ただこれって裏を返せば、まだライバルが少なく、そのプラットフォーム内でポジションを取りやすい。いわば先行者利益を享受しやすい状況にあるともいえるんですよね。

たしかにXはユーザーが多く、マス層に広がっているSNSといえます。その反面、すでにインフルエンサーが多く、発信者たちのレベルが高い分、今からフォロワー数を増やすのは難しいと感じませんか?

それに比べてLinkedInは、まだライバルが少ない分、フォロワー数も伸ばしやすい。

実際、自分のLinkedInが1ヶ月弱でフォロワー数1000人を超えることができたのは、きっとこうした背景があってこそ。

以上の理由から、すでにXを伸ばしきった人はもちろん、Xを伸ばしあぐねている人も、今のうちにLinkedInに参入するのは有効だと思うのです。

━━━━━━━━━━━━━━
【理由③】「SNSに強い採用マーケター」を
名乗る上で必要だと思ったから
━━━━━━━━━━━━━━

これは字義どおりなのですが。

HR業界で「SNSに強い採用マーケター」を名乗るのであれば、LinkedInについて語れないのはもってのほか。

その意味でも、まずは自身がLinkedInを使いこなし、「採用のためのLinkedInの活用法」を語れるようになっておきたかったのです。

これについては少しずつ、自論・仮説を語れるようになってきたので、どこかのタイミングでアウトプットしたいです。

━━━━━━━━━━━━━━
【理由①】toB向けのネットワーキングに
適したSNSだと思ったから

【理由②】今なら先行者利益が享受でき、
伸ばしやすいSNSだと思ったから

【理由③】「SNSに強い採用マーケター」を
名乗る上で必要だと思ったからら
━━━━━━━━━━━━━━

以上3つが、自分がLinkedInに力を入れている理由。これを言語化・自覚できていたからこそ、飽きたり挫折したりすることなく更新を続けられたように思います。

なにはともあれ、1000人の方にフォロワーいただけたのは嬉しい。

LinkedIn、まだまだいろいろな挑戦ができたり発見があったりしそうなので、また定期的に気づきや学びをシェアいたします。以上です!