見出し画像

転職エージェントを3つ使ってみてのレポ

こんにちは!
今回は、転職活動をしている私が、実際に使用した転職エージェント3つのレポをしていきます。


はじめに

はじめに、私が探していた職種や私の学歴等を説明します。

【学歴】
地元の私立大学卒業
→上京し、広告代理店で企画営業職として半年間働く。
【資格】
普通自動車免許取得  のみ(笑)
【探していた職種】
事務職・ITエンジニア
→(理由)営業をしたくなかったため。/ITエンジニアは、今後も需要が増える分野だと思い、キャリアアップが見込めると思ったため。
【求めていた給与・福利厚生等】
給与→手取り20万円以上
勤務地→東京
福利厚生→年間休日120日以上

この前提を3つのエージェントさんにお伝えし、転職活動をしていました。

①リクルートエージェント

こちらは、転職サイトを検索し、リクルートエージェントが出てきたので、登録しました。
そして、その日にエージェントの方から連絡をいただき、面談日を決めました。

ここからは時系列でまとめてお伝えします。

【面談日までの準備物】
職務経歴書と履歴書を作成し、エージェントさんにサイト経由で提出
【面談日】
私の希望職種や経歴等をお伝えした。
リクルートエージェントのアプリをインストールし、使い方を教えていただいた。
【面談日以降】
エージェントさんがおすすめする仕事を取捨選択し、応募していく。
→応募すると、書類通過次第、1次面接決定

この間は、エージェントさんが、がっつり関わっているわけではなくあくまでも個人で行っているという感覚。
相談したいことがあれば、エージェントさんに連絡するというスタイル

リクルートエージェントは、このような形で仕事探しから、選考へ進みました。
感想としては、エージェントさんとの関わりを自分から求めていくスタイルなので、自分のタイミングで転職活動をしてきたいという人にはお勧めです。
あくまで、個人で選考を進めてくので、転職サイトを閲覧して、申し込む某転職サイトと変わりはありません。
なんで、エージェントってついているんだろうと疑問に思いました(笑)
また、リクルートさんは、営業日が少ないため、エージェントさんのおすすめ企業さんをご紹介いただける数が少ないなと、個人的に感じていました。

②キャリアスタート


こちらは、どのように登録したのか正直覚えていません(笑)
面談日を決めて、初回面談を行いました。

こちらも時系列でまとめます。

【面談日までの準備物】
特になし
【面談日】
私の希望職種や経歴等をお伝えした。
エージェントの方のLINEを登録した後、仕事の内容等がまとめられたPDFを送っていただきながら、仕事紹介。
【面談後】
気になった企業さんを自分から連絡。

エージェントさんから履歴書と職務経歴書を持っているかどうか確認の連絡が来る。

ないとお応えしたところ、全てエージェントさんが作成してくださるということで、面談日を決定。
【2回目面談】
履歴書と職務経歴書作成。
今回応募した職種と似た企業さんを加えて紹介していただく。
【面談後】
書類通過等の連絡は全てエージェントさん経由で伝わる。
【書類通過後】
面接練習のための面談決定。
【面談3回目(面接対策)】
面接対策のために、傾向と対策を一緒に考えてくださる。
そして、まとめたものをLINEのノートにまとめてくださり、見返しができる形で提示していただける。
【面談4回目(面接練習)】
オンラインで、面接練習を行う。
エージェントさんが面接官になり、面接対策で考えたもの+αで質問内容が付け加わる。
【1次選考開始】

このように進んでいきました。
リクルートエージェントと比較すると、エージェントさんとの面談がとても多いことが分かると思います。
また、面接対策もしっかりやってくださるので、自分で対策ができないという方にはお勧めです。
また、連絡をするとすぐに返信が来るので、連絡が密に取りやすく、早く転職活動を終わらせたいと考えている方にもお勧めです。

③ハタラクティブ

こちらは、電車やYouTubeで広告を見ていたので、検索して登録しました。
そこから面談日を決めて、初回面談を行いました。
こちらも時系列でまとめます。

【面談日までの準備物】
特になし
【面談日】
私の希望職種や経歴等をお伝えした。
エージェントの方のLINEを登録した後、仕事の内容等がまとめられたPDFを送っていただきながら、仕事紹介。
【面談後】
これから面談できる日を直近2週間をご連絡。
【2回目面談】
履歴書と職務経歴書作成。
応募したい職種をお伝えする。
【面談後】
書類通過等の連絡は全てエージェントさん経由で伝わる。
【書類通過後】
面接練習のための面談決定。
面接対策のシートを送っていただき、面接練習までに記入し、送信する。
【面談3回目(面接練習)】
オンラインで、面接練習を行う。
エージェントさんとは違う方が面接官となり、面接対策で記入したものを質問され、答えていく。
全て終わった後、フィードバックをいただく。
【1次選考開始】

このように進んでいきました。
ハタラクティブさんもキャリアスタートさんと同様、面談回数は多めで、面接対策もしてくださります。
キャリアスタートさんと違う点は、面接練習が、エージェントさんと異なる面接官のため、より面接練習の質が高まると思いました。
実際の緊張感を練習できました。
私は、緊張しやすいタイプなので、この面接練習はとても良かったです。

おわりに

3つのエージェントを利用し感じたことは、大手のエージェントほど連絡は自分から取っていかないと、身にならないと感じました。

「転職活動どうしたらいいの」「面接で何を答えたらいいか分からない」と思っている方は、キャリアスタートさんが圧倒的にお勧めです。
「自分のペースで転職活動を進めたい」と思っている方は、リクルートエージェントさんなどの大手のエージェント会社を利用することがお勧めです。

自分がどのように転職活動を進めたいかを見極めて、エージェントさんを利用してみてください!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?