見出し画像

【近況記事】社会人第一章が終了しました。

コロナ第二波を感じる今日この頃、
社会人生活第一章を終え、1週間の休暇をいただく運びとなりました。
(会社は退職していません。勘違いされそうなので、あしからず。)

今日から平日は5日間。土日も合わせると、9連休です。なんと!
ボーッとしていたらあっという間に過ぎ去ってしまいそうなので、やるべきことと、やりたいことを、忘れないよう記事にします。

1)そもそも何で休むのか?

休むことを決めたのは、つい3週間前程度。
ただ、その1-2ヶ月前からずっとモヤモヤ期が続いており、精神的に不安定な日々が続いていました。

期初である4月に人事内異動をし、採用領域を外れ、組織開発(人材開発)の部署へ異動になりました。
そのタイミングで、会社への不信感や、上司との人間関係、モチベーションの低下などが重なり、「混乱」と「自分はこのままここで(やりたくない)仕事を続けていいのか?」という気持ちが湧き、仕事に取り組めなくなりました。

「頑張れない自分」への失望感や葛藤もあり、精神的にかなり落ちてしまい、今は抗不安の薬を飲みながら生活しています。(症状は軽度です。)
1週間という期限付きの休みをいただくことで、①現状の整理②キャリアの方向性を決める③心身共に休息するを行う予定です。

2)休みの間に何するの?

やりたいことがたくさんあるので、なるべく箇条書きで簡潔に記載します。

・休息する
これは言わずもがなですね。無意識に心身に負担かけがちなので、社会復帰できる程度にのんびりします。

・お金の計算をする
後述しますが、キャリアチェンジやダブルスクールを検討しているので、そうした可能性の実現可能性を、金銭的な観点で検討します。
友人に薦めてもらった、勝間和代さんのYoutubeで「無収入生存月数」の考えが面白かったので、私も計算しようと思います。

・キャリアについて考える
以下、3つの可能性を検討しています。
①現職を続けながら、社内転職を目指す(ダブルスクール)
②(未経験・異業種)転職をする
③退職し、専門学校に通いながら、インターンで実務経験をつむ

ずっとブランドデザインの仕事をしたいと考えており、社内転職の機会を待っていました。ただ、やはり「作ること」への憧れもあり、転職観点でも有利になるため、専門学校で”学ぶ”ことへの欲求が、今は高いです。

①の場合、仮に異動できたとしてもすぐにブランドデザインの仕事ができるかというとそうではないと思うので、そうした懸念も加味しながら、「やりたい」と「できる」の狭間を模索する予定です。

・専門学校について調べる
今検討しているのは「東京デザインプレックス研究所」です。
複数コースがあるので、資料を見ながら実績と実現可能性を照らし合わせ不安感を解消する予定です。
(Webデザインかデザインストラテジー専攻を検討中。)

・「デザインのドリル」をやる
デザインや制作に関してはこれまで完全独学でやってきたのと、アウトプット経験があまり多くなかったので、アウトプット経験をつめるワークブックを購入しました。

画像1

30ワークあるので、1日2つ以上を目指してやりたいです・・・。頑張ります。

・プログラミング学習
こちらは継続。4月から始めてようやくコース2周目に入って、HTML・CSSに戻ってきたので、引き続き頑張ります!

1週間しかないのに、やりたいこと6つもありました!
盛り沢山の休暇になりそうです。ワクワク。

3)休んだ後はどうするの?

これは明確に決めているわけではないですが、(決めるための休みなので)
キャリアについては何らかの答えを出し、会社(上司)に上申する予定です。
あわせて、専門学校についても、通う決断ができればなるべく早くスタートする予定です。そのために節約。

デザインの勉強については、引き続き継続していきます。
これまで手を出していなかった動画編集にも挑戦したい…!Youtube開設したいです。

これは直近ではなく、3-5年程度先のビジョンとして描いていますが、
ゆくゆくは独立して肩書きを複数もったフリーランスになりたいです。
今検討している肩書きは以下。やりたい順に記載。
・ディレクター 兼 デザイナー
 (Webデザイン/ブランディング/動画編集/SNSマーケティング etc)
・ライター/インタビュアー
・コーダー
・Youtuber
・採用コンサル

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

以上、今の気持ちや考えを記載しました。
五月雨になりましたが、また1週間後、余裕があれば書きたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

このたびは記事を読んでいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはカフェでの勉強代や書籍購入費として、大切に使わせていただきます🌷