見出し画像

全国の子どもに届け!現役の先生たち参画の完全無料のオンライン寺子屋を始めます


昨日のnoteが色んな人にシェアされて、1100以上いいねがきて驚きです。

そして、昨日の文科省の熱いメッセージ

「やろうとしないということが一番子供に対して罪だと私は思います。」

「本当にできること、使えるものは何でも使って、できることから、できる人から、既存のルールに捉われず、臨機応変に何でも取り組んでおられますか?」


ということで、

現役の先生たち参画の完全無料のオンライン寺子屋を始めます!

【現在申し込み数200人突破!授業実施数は700件突破!】

※2021年8月 現在

また、2021年8月13~16日はオンライン夏期講習をしています。

画像9

以下のオンライン寺子屋HPのサイトから申し込み受付中です!

【まだ空きがあるので申し込みはお早めに 2021年8月11日現在】


先生も絶賛追加募集しています!!!申し込みは以下から!

「塾にいけない」「学校に行ってなくて学習に不安がある」「勉強したいけどやり方がわからない」

そういった生徒に向けて完全無料のオンライン寺子屋を始めます。

このコロナ休校期間で学校としては何も動けないけど、「それでもなにかしたい!」という思いの先生たちが協力してくれました。

特徴は、

完全個別の1対1のところ。
色んな現役の先生に教えてもらうことも可能

ということです。

昨日、文科省から熱いメッセージがきました。

「やろうとしないということが一番子供に対して罪だと私は思います。」

「本当にできること、使えるものは何でも使って、できることから、できる人から、既存のルールに捉われず、臨機応変に何でも取り組んでおられますか?」

学校がだめ、教育委員会がダメと言うなら、個人の活動でできることを少しでもできればなと思います。

「ルールを守ることが最終目的ではない」ということも言っておりました!


スクリーンショット 2020-05-12 14.35.26

スクリーンショット 2020-05-12 14.35.41

スクリーンショット 2020-05-12 14.35.55

スクリーンショット 2020-05-12 14.36.03

スクリーンショット 2020-05-12 17.46.23

スクリーンショット 2020-05-12 17.46.13

スクリーンショット 2020-05-12 17.46.18

スクリーンショット 2020-05-12 17.46.09

#やろうとしないということが一番子供に対して罪だと私は思います

※これは、先生たちの個人の活動であって学校とは全く関係のない活動です。
※また、似たような活動が全国に広まればと思っているので、このモデルを活用したい方はノウハウなども全てお伝えするので、ぜひご連絡ください!

以下のオンライン寺子屋HPから申し込み受付中!

おまけ なぜこれを始めようと思ったのか

「公教育は何やってるんだ?1ヶ月に5分くらいの電話しかしないで。オンラインを導入するのも一部の学校だけだし」と言われて、一人の教員として「力不足ですいません」と言うしかないです。

「自分が管理職だったら」「自分が教育委員会にいたら」と色々考えますが、その立場での様々な理由があるのだとお察しします。

今休校中の自分の学校は、3日に1度出勤で、それ以外は家で「在宅勤務・教材研究」という名目です。

今まで週に20回ほどやっていた授業が0回なんです。

それでも、同じ給料をもらい(税金から)、ボーナスもおそらくもらいます(税金から)。何のボーナスなんでしょうね。

「その分今まで、土日や平日でもほぼサービス残業みたいに働いてきた」という意見もあるかもしれないですが、自分はその給料分なにかしら「社会に貢献する」「今できることを少しでもやる」ことが大事だと思います。

「偽善」と言われるかもしれないですが、本当の善ってそしたら何でしょうか?確かに、自己満足かもしれないですが、それでも1人でも多くの人が教育を受ける機会が増えればいいなと単純に思ってます。

自分の活動だけが正しく、他の活動を否定する気はないです。色んな人が、色んな面からアプローチして、みんなで「よりよい教育」を目指していくのがいいのではないでしょうか。

ということで、今学校の暇な先生として(実際は色々やることありますが)、できることとして、「完全無料の個別オンライン塾」のボランティア活動を始めようと思います!

「こんなことしたって意味ないんじゃないの?」と言う意見もあるかもしれないですが、

「できることを1つずつやる」しかないと思っています。

こう言った活動が他にも増えて、色んな人、団体、組織のアプローチでこの危機を乗り越えたらなと思ってます。

なので、もしこの活動のモデルに興味がある方はご連絡いただければ、そのままこの活動のモデルをお教えします。

共同発起人 中村 柾 連絡先: spindle.finalist@gmail.com 齋藤みずも 連絡先: saitomizumo14@gmail.com

<オンライン寺子屋についての記事>




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?