見出し画像

行き場のない気持ちもむなしさもそのままにして歩いていく

どれだけの夜をこえてきだだろう

そういう感傷的な痛みなどは

消そうと思っても

なかなか

その場にいつまでもいるもので


心の痛みはきっと身体の痛みよりも厄介だ


傷をつけられる場合もあるし

自分がつける場合もある

昨日は、すごく夜むなしいというか

すごく憂鬱感がすごかっあ

理由はあります

だけど、それは言えない

家庭的な悩みだから


こういう言いづらい悩みなどを

抱えてる人は世界には何万といる?んだろうな

そこで自分だけがこんな目にあってるんじゃないかって

僕もそう心がね、軋むとそう思っちゃうよ

この、行き場のない気持ちを一体どうすればいいんだろうって

いっぱい悩んだ

もう、数え切れないほど

でも、こうして生きてて今文を書いてる


そのむなしさや痛みなどは

僕のパニック障害カウンセラーの

とがしやすゆき

さんは

こうアドバイスしてくれました

心の痛みなど感傷的になってしまったら

どうにか女しようとせず

今はそんな時間なんだなと受け入れる

たしかに、その時間は辛いものなのかもしれないね


だけどそのネガティブな時間をポジティブで覆い隠し

明るくするのは、やっぱり自分に嘘ついてるみたいで

ついていい嘘とつかなくていい嘘がある

心のむなしさなど

そういう行き場のない気持ちも

なんとかこうとかせず

今はそんな時なんだなと

気づく

今のそんな自分に気づく

そう感傷的になってしまうのがいけないんじゃないんですよ

別にネガティブになってもいい

ただ、それに浸り続けている自分

に気づけてないのが問題で

なんとなく今を無駄にしています


だから、なるべく最初のうちは難しいかもだけど

嘆いてる、自分に気づく、かなしみに浸っている自分に気づく

そう、繰り返しているうちに

段々と今を見られる自分になっていきます

僕も恥ずかしながらこうは言っても

いつもネガティブや悲しみに浸っている自分がいます


これはね、なかなかね

難しいよねことでもあるんですけど

今に気づく

今の気持ちに

浸ってるなと思ったら

あっ、浸っているね、悲しいんだね、なんかわからないけど辛いんだね


そんな自分に気づいてるよ

って自分の中で言ってみてください

これは実況中継というやり方です

とがしさんのブログで言っていたことです


ネガティブな感情など、不快だなと感じたら

こんにちは

と言ってみてください

ネガティブも自分の気持ち

そんな神号を送ってくれた自分のサインを無視せず

こんにちは

私は今、そんな気分を抱いてる自分に気がついているよ


あれ、そもそも今なにをやろうとしていたんだっけ?

と気づきを入れて

今に自分を引き戻していく

先輩が教えてくれたことを

今度は自分なりに、自分の言葉で伝えていく

物事はなんでもバトンですね

#悩み #辛い #孤独感 #神経症 #ネガティブ

#そのままに #小川拓哉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?