マガジンのカバー画像

子宮全摘にまつわるetc.

36
運営しているクリエイター

#子宮全摘

術後18日目

術後18日目



傷跡がまだ生々しいというところを除けば
あとはもう普通と変わりない暮らしを送っている。

ただ、「体を切る」ということが
心と体に与える負担のようなものを、
日に日にリアルに感じ始めている。

まず回復することに全エネルギーが注がれているようで、突然眠気に襲われてガクンッと寝てしまうことがあったりする。怖いwww もしも車を運転する人だったら、この状況は恐怖である。

次に、「やる気」が全く

もっとみる
術後16日目

術後16日目

腹筋を鍛えねば!!
と思いたち、ドローインしながら開脚して
腹筋に力を入れてみた。

術前は
「こんなのほんとに腹筋にきいてんの?」

半信半疑だったけれど
術後の今は
「いてていてていてててて」
となるので確実にそこの部位に効いていることが判明した。

あと近頃地味に辛いのが
傷跡を早く治して保護するためのスキントンテープが
カッサカサでガッチガチになって
それがガッツリ肌に食い込んできて

もっとみる
術後14日目

術後14日目

( ´,_ゝ`)

( ´,_ゝ`)…

( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

傷口が… 痒い…

とんでもなく痒い…

痒さは痛みの別の姿だと
何かで読んだことがある

最終段階きてるってこと??

2週間前の今頃は術前の恐怖で縮み上がっていたなぁ…

2週間後にこんな状態でいられるなんて
想像もしてなかった。

術後のあらゆる苦痛はもう二度と経験したくないくらい嫌だったけど、

もっとみる
術後10日目

術後10日目

家で転がること二日間
もう階段を降りるペースがゆっくりなだけで
日常生活への支障はほとんどない。

咳も出るし笑えるしイキめるし
お風呂にも入れる。

まだ筋トレは次の通院日までは我慢と言われたけれど
それくらいだろうか??

痛みもほぼないし。

術前と比べても術後の方が体調の良さを感じる。

子宮全摘というと
「ぁぁ…もう女じゃなくなるのか…」
とか
そんな風にマイナスな感情が湧き上がってきた

もっとみる
術後8日目

術後8日目

もう退院して家で転がっております(・∀・)
痛みもほとんどないため
普段通りの動きをしようとしてしまって
「いでででっ… あ…そっか…」
と気づくという有様でやんす(・∀・)

1週間前までは、まさかここまでちゃんと復活できてるなんて思ってもいなかった。

あちこちのサイトで色んな体験談読んだけど、
自分のと被るものがひとつもなかったことに、終わってから気づく。

からだは人それぞれで、症状や回復

もっとみる
術後7日目

術後7日目

昨日からなかなかに恐怖のマトだった抜鈎

実際やってもらうと思ってたほど痛くなくて
始まったと思ったら瞬殺で終わってた(・∀・)

「いつ退院したい?」

主治医に聞かれて

「明日‹‹\(・∀・ )/››」

と言ってみたら

「いいぞ‪(・∀・)‬!」

と言われて
何事も言ってみるもんだなぁと思いました。

というわけでね。

明日退院で〜す‹‹\(・∀・ )/››

さて
抜鈎後の主治医と

もっとみる
術後6日目

術後6日目

全国の子宮全摘開腹手術を予定してるみんなー!
とりあえず術後6日も経てばちょっとは痛いけど
後はもう大丈夫だよー!!
知らんけどー!!

まぁ人によるのだろうな( ´,_ゝ`)

看護師さんに聞いたところ

「術後3日でピンピンしている方もいらっしゃるし、
いつまでも痛がってる方もいらっしゃるから
ほんとに人によるよねぇ」

とのこと。

てなわけでさ。

自分の体験が少しでも同じ病気のみんなの役

もっとみる
尊厳 《全摘番外編》

尊厳 《全摘番外編》

人間のシモの話というのはあまり好んで話されるものではないが
病院にいるとそれについて深く思わざるを得ない気持ちになってしまう。

隣の病室の話が丸聞こえなので、辛くなってくるのだ…。

その方は足を骨折して搬送されてきたようだ。
尿道には「あの」カテーテルを入れられて
いるらしく、
さかんにナースコールを押しては
「トイレに行きたい」と訴えているようだった。
看護師さんがその方に
「おしっこはちゃ

もっとみる
術後5日目

術後5日目

はいはーい
(段々飽き始めている

肺炎の時とはマジで様子が違う。
ひとまずは健康な体であるところに
無限の時間を与えられると
人は発狂するのだと思うYo(もう発狂しかけとる

昨日聞いた衝撃ワード第一位『腹水』のことが
時折頭をよぎるけれど
どうせみんな死ぬんだ
ブッダだってキリストだって
死から逃れることは出来んかったのだから
衆生のゴールはみな生まれ落ちたその日から
『死』に向かっているのだ

もっとみる
術後4日目

術後4日目

さぁて麻薬も抜けて段々と頭がシャッキリしてまいりました術後4日目

オリンピック閉会式でのタカラジェンヌたちの君が代斉唱の動画を見ながら
胸アツな気持ちになっておりましたよ。
当日も何となくテレビつけてはいたんですが、ヤクのやつに飲まれちまっててね…フッ…(キザか

それはさておき

今日は術後初めて主治医とごたいめーん!
(すごない?主治医じゃない先生は2日目にキズを見に病室まで来てくれたのに(

もっとみる
術後3日目

術後3日目

忘れないうちに書き記しておかねば!!

はい今日は術後3日目編ね(・∀・)
(実際は術後5日経過しとりま

2日目の夜がひどい腰痛で一睡もできず、
3日目の日中眠くて仕方なかったけれども
絶対に寝てはいけない24時間選手権を一人で開催しながら乗り切った!

何よりこの日からシャワーが解禁になり
一人で衣類の着脱するにもモタモタしていたし、シャワー浴びるにもモタモタしてたけれども、スッキリさっぱりし

もっとみる
術後2日目

術後2日目

術後1日目にはあまりの尿道カテーテル(以下尿カテ)の痛さに耐えかねて抜いてもらったために、這うようにしてトイレに行くしかなくなったわしは、
正規ルートでは今日外れる予定の尿カテを
1日早くクリアしていたので、
なんだかとてもスタスタと歩き回っていて
看護師さんたちがびっくりしていた。

「よく動けますね!」
「普通そんなに早く動けないですよ!」
「ほんとすごい!!」

と、普段は滅多に聞くことのな

もっとみる
手術直後から1日目のこと

手術直後から1日目のこと

忘れないうちに書き記しておこう。

まず麻酔ね。
ありゃあすげぇやつだ…
バケモンだ…
あいつがいなかったらみんな切り刻まれる苦しみの中で、
痛みに耐えられずにショック死してただろうて…。
最初に聞かされていた手順とか麻酔された感覚とか全く覚えておらず
目が覚めたら終わってました。てへぺろ。
(これ手術した人全員おんなじ感想)

麻酔から覚めてからが1番の地獄だった。
できればもう二度と経験せずに

もっとみる