見出し画像

オヤマダベリーズ ver.ベリーA で乾杯。 ~ day 148 (2019.12.07)

「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを記事にしてます。
148日目。
これまでのログは → こちら

11月に呑んだ、箕面ビールの オヤマダベリーズ 。

前回は デラウェア を使って醸造されたものでしたが、今回は ベリーA を使ったものです。

画像1

ぶどうとビールが共存している、本当にユニークなビール。
前回のものより、少しすっきりしてるのかな?そこまで優れたメモリーではないので、うろ覚えの感覚からの感想ですが…

ベリーA は、そのまま食べることもできますが、基本的はワインの醸造にも使われるぶどう。1940年に日本で産まれたそうです。

品種を開発したころに戻って、このビールを呑んでもらったら、どういう感想を持たれるんでしょうね、笑

ごちそうさま。




記事を読んでいただき、ありがとうございます。 ♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。 そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪ よろしくお願いします。