マガジンのカバー画像

アトピーとわたし。

33
アトピーが史上最大に悪化! 身体と心に向き合うため、色々やってみた記録。 毎日の変化や学びを書いていきます。 初日〜:糖質制限、糖質ゼロを目指す。 16日目〜:腸内環境正常化を…
運営しているクリエイター

#冷えとり

また気持ちを切り替えていけそう!糖質制限16日目。

3/20 昨日は、、痒かった、、 今日は半身浴中に、すごく勉強になるサイトを見つけたので、こ…

CHISATO
2年前
2

また良い感じになってきた。糖質制限16日目。

3/19 昨日は、夫の帰りが遅く、色々やったら疲れたのでいつもの長い半身浴はせずに、 ヨガをし…

CHISATO
2年前

白米は、もう要らない説。糖質制限14日目。

3/17 昨夜は入浴後の乾燥が結構強くて、痒かったし、かいたなぁ。 腕も脚も、ちょっと赤みが…

CHISATO
2年前
1

ピーナッツ食べすぎて飽和状態。糖質制限13日目。

3/16 昨夜は、子供が寝ぐずりして、イライラしてかいてしまった。 でも、子供がその時大泣き…

CHISATO
2年前
1

腸内環境改善の兆し?糖質制限13日目。

3/15 昨日はすごく沢山夢を見たなあ、、 いつもの7分丈くらいのパジャマの上をやめて、半袖の…

CHISATO
2年前

不調を治すことだけが、健康ではないと気づいた。糖質制限10日目。

3/12 昨夜も腕、肩が痒かった。 子供もいつもより頻回に起きて、熟眠感はなし。 朝もいつもよ…

CHISATO
2年前
4

まず顔の皮膚が変わった。糖質制限9日目。

3/11 昨夜は21時にバタンキュー。 夜はやはり痒かった。 朝、寝起き良好! 6時前に子供が起きてそれに合わせて起床。 朝 サラダ 鯖のトマト煮 味噌汁(豆腐とわかめと長ネギ サラダを食事に入れる事で、咀嚼を良くするから、割と満腹になることがわかった。 あと、ブロッコリーやごぼうなど、普段あまり食べてなかったものを最近積極的に食べる事で、食後、顎が疲れていることが多い。笑 その後、ピーナッツ。 アーモンドは、食べた時に若干の口内の違和感を感じており、 調べたら、

空腹感とイライラ。糖質制限8日目。

3/10 昨夜も腕かいてたな。 寝起きは良好。 久しぶりに6:30に起きることができた。 朝 サラダ…

CHISATO
2年前
2

楽しくなってきた!糖質制限7日目。

3/9 昨夜は、寝付きは悪めで、夜中に冷えとり靴下を寝相で脱いでしまい、朝までなんとなく薄寒…

CHISATO
2年前
1

ディーパックチョプラ博士と、冷えとりとアトピーの話

3/1 昨日、ディーパックチョプラ博士の本を、数年ぶりに読み返した。 当時は、単語の一つ一つ…

CHISATO
2年前
3

アトピーの原因を考える

3/2 私なりに考える、今のアトピーの起因。 先日半身浴していて、ふっと降りてきたのは、 看…

CHISATO
2年前
1

糖質制限とアトピー

3/3 昨日、noteにて、#アトピーで検索。 そうしたら、重度アトピーをご自身の食生活で治した…

CHISATO
2年前
2

糖質制限2日目

3/4 糖質制限2日目。 今朝は、もうめちゃくちゃ具合が悪くて、起き上がっているのが辛い、、 …

CHISATO
2年前
4

間違いだらけだった糖質制限、3日目

3/5 昨夜も、手首、腕、脚が痒いのは変わらず。 寝ながらボリボリ、、 落屑はあれど、新しい傷はできてない! なんか、皮膚が、心なしか強くなってる? 朝の体調は、昨日より良い感じ。 朝(8:30、食欲が湧いてから) レタス、サラダ菜に マッシュルーム+舞茸+玉ねぎ+ブロッコリーのニンニク炒め、と 手作りごぼうチップス、と サラダ豆、 魚肉ソーセージ、ベビーチーズをのせて あと、昨日の残りの 野菜ポトフ 私は大変な勘違いをしていた! 炭水化物抜き、というのは、主食抜き、