見出し画像

ワンコインコーヒー売れなくなりました、、、

お客さんが急激に増えた大きな要因となったワンコインコーヒーですが、ここ最近はあまり売れていません。
メルカリ中心にやってきたので、メルカリ辞めたことで売れなくなったというのもありますが、理由はそれだけではないと思います。

ひとつは、飲み比べセットを作ったから。
これまでワンコインコーヒーとして販売してきた商品を100gずつ4種類セットにしたものが飲み比べセットです。ちまちま一つずつ買うよりも、まとめて全種類試したいという方が多かったようです。これは販売してみないとわからないものですね。
でも、こちらとしても商品単価を上げることができたので、飲み比べセットを販売してよかったなと思います。

もうひとつは、信頼度が上がったから。
これまでは新規の方がぼくのコーヒー豆を購入する際に、本当にこいつのコーヒー豆は美味しいのか?となり、1番安いワンコインコーヒーでお試しされていたのだと思います。
それが、口コミやSNSにより、新規の方でもある程度信頼をおいてもらえるようになったのだと思います。それにより、ワンコインコーヒーよりも別の品種の少し単価の高い豆を選ばれるようになったのだと思います。

ワンコインコーヒーは売れなくなりましたが、総合的にみても、売り上げは下がってないので、一つの商品が全く売れないからと焦る必要はないのだなと改めて実感しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?