見出し画像

【大人の遠足】今年の桜も大詰め?京都 背割堤から石清水八幡宮へ

どうも、みことのは です。
4月ももう2日。桜の季節は早いですね。限りある休みに足を運ぶにも、厳選しないと全部は行けない。

なので、絞ってみました。
今年の桜も大詰めに入ってきましたので。

1、京都 背割堤


訪れた場所は、【京都 背割堤】(せわりてい)。
京都の八幡地区にある、川と川に挟まれた、約1、4キロの桜の道です。


京都駅や四条河原町などの近くではなく、阪急 西山天王山駅。長岡京の近くですね。さらにそこからこの期間だけのシャトルバス(有料250円)に乗って到着です。結構遠い・・・。


でも、この眺めです。
遠くても、たくさんの人が集まっていました。


桜の咲く季節、ゴミも増えますし片付けもしないといけませんので、協力金として入場料100円を支払い、シールを貰っていざ!



両側に桜。まるでトンネル。
でも人が多い!さすがに日曜日ですからね。とくに海外の方が多かったですね。近所に住んでいる東南アジア系の方々がいるんでしょうか?旅行というより住んでいる感じがしました。割合として4割ほど。



養生中の桜も。
一度切っても伸びる生命力。元気にすくすく育ってね。



タイミング的に4月2日の関西は、葉桜になりかけている満開なので、まだまだお花見全盛ではありますね。良かった^^



入場してある程度歩いたら飲食コーナーもあって、みんなブルーシートを敷きに降りるんですかね。奥に進めば進むほど人が少なくなっていきます。

歩きやすく、撮影もしやすくw、奥がオススメ。



お花見としても楽しいですが、1キロ以上もある道なのでお散歩としても良い場所ですね。桜が散った後、新緑の季節にも訪れたい場所です。


折り返し地点に到着。



ここからは土手を降りて、桜を外から眺めながらお散歩。



たんぽぽもステキ。


時期的には菜の花も。
往復で1時間ほど、これ以上無いくらいの桜を、たくさん楽しませていただきました。感謝。ありがとうございます。


2、石清水八幡宮さん


背割堤での桜を楽しませて頂いた後、阪急電車には戻らずに歩いていける京阪電車 石清水八幡宮駅へ。背割堤からは徒歩10分程度でしょうか。


京阪 石清水八幡宮駅の隣に、ケーブルが。
ここから3分上り、石清水八幡宮さんへ向かいます。


座れはしませんでしたが、最前列からの景色を楽しめました^^



石清水八幡宮さんの案内図。
とても広くて、実は歩いて登り降りできるんですね。帰りは散歩がてら歩いて帰ることにしました。




さすがに日曜日なので、ケーブルで来ないといけない場所でも多いですね。


御本社。お詣りさせて頂くのに、結構並びましたが、我々の順番近くになると、ご祈祷の太鼓の音が聞こえ始め、出迎えていただいた感じがしました。ありがとうございます。



御本社さんの裏にも回れますので、神様に近づける裏からもしっかりお詣りを。


帰りは階段で。
体力的に大丈夫かなぁ・・・と妻と悩んでいたら、すれ違ったお爺さんに【15分もあれば着くよ】と教えていただいたので、GO!

人も少なく、緑が多く、非常に気持ちの良い場所と時間でした。



階段の途中に、摂社でしょうか末社でしょうか、神社もあったのでお詣りを。



ホントに誰もいなくて、鳥の歌声だけが聞こえて、日曜日の人の多さに少し疲れていたので、この時間は本当に有意義でした^^



歩ける道は表参道、裏参道とあり、我々は表参道を。


ジブリ。
こういう1枚が撮れる自然の場所は、好きです。


無事、降りた先には頓宮の跡地が。
回廊で囲まれた場所を【頓宮】(とんぐう)と呼ぶらしく、眩しい画像になりましたが、回廊と桜と緑と太陽がとてもステキでした。

空間も静かで、ふと【和装のコスプレイヤーさんに良いだろうなぁ】と思っちゃいました^^実際に今日は何名かのコスプレイヤーさんもいましたね。



そして駅の近くにある一の鳥居へ。
石清水八幡宮さん、見守っていただき、ありがとうございます。

日焼け止め塗って出かけて、良かったです^^
このあとは電車でウトウトしながら帰りました。

もう来週には葉桜になって新緑の季節に移り変わるのかもしれませんが、今年の桜も楽しませていただけたので、感謝感謝です。

食べ物も季節も、その時期の旬を楽しむことは本当に良いですね。皆さんもまだ間に合うと思いますので、ご興味あれば是非。

では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。





サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!