見出し画像

伸びる爪

こちらに来てから、爪の伸びるスピードがとても速いように感じます。何故だろう。MK妻です。

日本で沖縄に行くと身長が伸びるというのを聞いたことがあります。その時は勝手に、南に行くと遠心力がより強く体にかかって、骨と骨の間が伸ばされるのかなとか考えたのですが、爪はどうなのでしょ。
ネットで検索すると、他の在住者の方もやはり爪の伸びが速いと感じておられました。そして髪の毛も。私は髪が長いので気にしたことがなかったですが、爪は明らかに速い。
その中で、新陳代謝が高まるのが原因ではないかと書いてありました。確かにその可能性はありそう。ただ私の場合はあまり当てはまらないと思うのです。シンガポールに来てから半年、妊婦であったことと、コロナウイルス対策のロックダウンがあったことから、エアコンの効いた部屋に引きこもってたので。新陳代謝は落ちることはあっても、高まったことはないんじゃないかな。何でだろ。気になるなぁ。

****

爪が速く伸びることにより起こるやっかいなこと、それはもちろん爪切りです。私一人ならチャチャっと終われますが、我が家には2人の乳幼児が。例に漏れず伸びるのが速い。なかなかの頻度で、自分も含めて20本×3、合計60本分の指の爪を切らなければなりません。パチパチパチパチパチパチ…面倒くさい。0歳児は、じっとしてられないからとても切りにくい。ひじょーに面倒くさい。爪伸びてきたな〜と思っても、少なくとも1日はスルーしてしまいます。ものぐさな母でごめん。でもやってみたらきっと分かってくれると思う。

今後は、爪切りタイムをちょっとでも楽しくするために、
①爪切り日を決める、②好きな楽しい曲をかける
で、やってみようと思います。





この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?