マガジンのカバー画像

工藤吉生の『未来』の短歌

49
歌誌『未来』に掲載された短歌のまとめ。2016年1月号から。彗星集。 投げ銭方式なので、無料ですべて読めます。
運営しているクリエイター

#月詠

ワイヤレスイヤホン  ~『未来』2020年1月号掲載

ワイヤレスイヤホン  ~『未来』2020年1月号掲載

ワイヤレスイヤホン

そうかこれ、一月号か 正月の自分を思う 口半開き

イヤホンを充電式に変えたけど震災の夜を忘れていない

ワイヤレス ワイヤーがない ワイヤーと思わずつないでいた細い線

いつのまにこんがらがったイヤホンの線は人間関係みたい

断線の冬の朝には片耳でバッハのヴァイオリンソナタ6番3楽章

人命は重いものだと書いてあるそう思うけどオレのはどうか

のぼりからくだりに変わる泣きな

もっとみる
車にはねられました  ~「未来」2018年9月号

車にはねられました  ~「未来」2018年9月号

車にはねられました

自転車で青信号を渡ったら車に当たり飛んだよマジで

死んだとは思わないけど面倒が体を包む感じはあった

自転車と鞄とスマホとスマホ用電池パックと工藤吉生が

腰を打つ 仰向けで「アア!」「アア!」と言う 道路のうえで産まれたみたい

五十秒くらいもがいて立てる気がして立とうとして立ったら立てた

三メートルくらい飛んだと耳に聞く誇らしいのはなぜなのだろう

インテナースパップ

もっとみる
不審者情報【10首】

不審者情報【10首】

最低な歌を「未来」に出詠する夢から覚めてここが現実

いいですよ隣の車輌にもうひとりオレがいたってかまいませんよ

目は閉じることが可能で電車での一人のためにそれをおこなう

遠慮したレジの袋でできているみどりの星よあおい空気よ

同一のポスター四枚ならぶうち奥から三番目を見てた人

バス停に女性が持っている本のタイトル見えてグーグルに打つ

不審者の情報はオレと一致せずまだ大丈夫春はこれから

もっとみる
言いなりになる悦び

言いなりになる悦び

「言いなりになる悦び」

両替機で五百円玉が千円になる夢を見た正夢になれ

あすなろは何の名前か第一にいま目の前のクリーニング屋

いつもなら行かない道にでくわしたペットボトルに水満ちている

「おもしろいことはないか」で検索しこれがよくない口癖と知る

いいなりになるのが悦びだと語る迷惑メールの板倉幸子

自撮りする学生さんのスマートフォンが座ってるオレの耳に触れそう

安いから買ってきたのに深

もっとみる
ほんとの話

ほんとの話

残念な人と言われることもある生きてるかぎり死なないかぎり

傀儡のライという字の右側の歯を見せた口みたいな三つ

宮城県聴覚支援学校を覗くと広い校庭がある

今だって昔でしょうよドーナツを買おうとしてる長い行列

十本の指は両目を覆うとき不満になってズレようとする

何をしても誰かの真似になる不安とっくのとうに言い尽くされた

なんにでも呼び名があってオレみたいなやつを「赤ちゃん中年」と呼ぶ

もっとみる
ひしゃげた気分〈短歌10首〉

ひしゃげた気分〈短歌10首〉

「ひしゃげた気分」

バスケットボールを持たぬバスケットボール選手がレジを通った

記入済アンケート用紙が落ちている来店理由は「気分」だという

メーデーのシュプレヒコールはオレの行くほうへと同じ速さで動く

オレよりも微妙に遅い歩行者を追い抜くためのスピードアップ

イメージは実物よりもきれいだなひしゃげたえびフィレオで手を汚す

ポケットに手を入れている全身を入れられるならそうするだろう

もっとみる