日本が男女平等にならない理由

某会長のせいで日本の男女平等ランキングの低さが露呈した訳ですが、これはこれで世界に恥を晒せて良かったんじゃないかと思います笑

日本人は男女平等など求めてないのです
男は女には都合よく言う事を聞いてくれて可愛くいてくれればいいのです
仕事で活躍されたら自分の立場がないのでお飾りでいてくれればいいのです
女は男にくっついて養ってもらって美味いもん食ったり、かわいい服とか雑貨を買えればいいんです


こう思ってる男女は実は沢山いるのではないでしょうか?
なのでいくら男女格差を無くそうと吠えてもこういった意識が男女にあるうちは格差は無くなりません

女芸人大会、女性限定イベントなど
こんなのを未だにやってるんです
格差はひらく一方です

日本には男の世界、女の世界があってそこを踏み入らせないような雰囲気があるんです
例えばお菓子屋の売り子は女の世界
ここを中々男には踏み入らせてくれません
実際に私がバイトの求人を見つけて応募しましたが断られました笑
よく求人欄に女性活躍中と書いてますよね?
これは事実上男は来んなよの意味です
女の仕事取るんじゃねーぞって事です
あとはパチンコのカフェとかクリーニングの受付とかこれらも実際に断られました
大工とか技術職は男の世界でしたが、今は女性も増えてきましたね
でもまだまだ女性は少数です
これらが今の日本の現状です
これは100年ぐらい経たないと男女格差は埋まらないんじゃないかな?笑笑

実際に男女平等なんて求めてない人はいっぱいいるんです
そうした意識があるうちは今の日本はそのままでしょうね笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?