ADHD

こんばんは、淋しいゲイだよ
もしかして私はADHDなのかもしれない
別にそうだとしても生活上困る事はないから全然良いんだけどYouTubeでADHDの傾向というのを見ると結構当てはまるものがある
光、音に過敏
寝る時足をバタつかせる
難しい言葉を使いがち
思った事をそのまま伝える
これら以外にも色々あるんだけど結構その傾向は強いかもしれない


仲良い友達とかにはわざとからかったり、けなしたりしちゃうんだけどそれで嫌われたとこもあったし、一言多いと言われたり笑
私は仲良いからこそ、そういうの言いたいし言い返されたいしそれが出来てこその友達だと思ってる


本当に仲良くない人にハッキリ言えないじゃん
せめて仲の良い人同士はそういうけなし合いじゃないけど言い合える関係になりたいんだよね〜

でも普通の人からしたら私の冗談は行き過ぎてるのか?

例えば友達に
Aちゃんデブじゃね?と私が言うとする
私の理想の返しは
オメーだけには言われたくねーよ笑←これ


私がデブと理解した上であえて相手にデブと言ったらそれを理解してオメーが言うなよ笑とポンと返せる人と私は仲良くなりたい

間に受けて傷ついちゃう人とは仲良くなれない気がする


私は仲良いのに傷の舐め合いじゃないけど褒め合いみたいなのが気持ち悪くて出来ないの
オメーの本音じゃねーだろって思っちゃう
良い所は凄いね!
悪い所はダメだよ!と言える関係がいいの
でもこれを出来る人がいなくてすごい気疲れしちゃう
まぁ相手にも気疲れさせてるんだと思う


全然話変わるけどオンラインゲームも無理
私がゲーム下手なのもあるけどあれって協力プレイじゃん
下手なのがその中に入るとハッキリ言って邪魔じゃん
優しい人はフォローしてくれるみたいだけどそれも気を遣わせちゃってる訳じゃん
ゲームぐらい俗世間と離れてそこに没頭したいのにそこでも気遣わなきゃいけないのはしんどいんだよね
これもADHDの傾向なのか?


今書いてて思ったけど結構生きづらいかもしれない笑
これを話せる相手居ないし、もし居たとしても自分からこれを話すのって難しいよね
長々とこんな話聞かせるのも申し訳ないし
ここで吐き出して何とかしのいでる感じはある笑

ゲイ同士複数でつるんで出かけたりイベント行くのも嫌だし、ゲイバーも嫌いだし、それなら1人で引きこもってた方がマシとも思うけど1人ぐらいはじっくり話せる人が欲しいなとは思うよね〜笑
しかも私は究極の自己中なので自分に興味を持ってくれないと好きになれないんですよ
だから前に書いたノンケのオヤジは唯一私に興味を持ってくれた男な訳ですよ
だからどっぷり彼を好きな訳ですよ笑
今でも大好き
あっちも好きだと思う
でもノンケだからそれ以上はない。
分かってるし、それ以上は望まないけど凄い悲しさはあるよね

どうしても彼以上の男が今後現れる気がしないんだよね〜
ムカつくところももちろんあるけどそれを踏まえても彼はめちゃくちゃ素敵な男なんですよ


これから先まだ長い人生なのか短いのかは分からんけどちゃんと恋愛をして笑って泣いてから死にたいもんですよ笑

ここら辺で失礼致します

ぐっとないと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?