見出し画像

島暮らしの平日の過ごしかた(夏編)

今週は有難いことに、じゃがいもときゅうりに翻弄される日々だった。時期の野菜をみなさんがそれぞれにお裾分けくださるのが島で、2人暮らしの私たちでは食べきれない、いっそ小さなじゃがいもときゅうり屋さんが開けそうな量になって、私もお知り合いの方々に、頂いた野菜を配らせてもらった。

外で自販機の補充をしていたら、軽トラの荷台からおじさんがどっさりくれたりする。小さなじゃがいもは、そのまま綺麗に洗って素揚げにしようとか、こんなにあったらコロッケをしてみようかなとか、手を動かしながらじゃがいもの空想が捗った。


島暮らしを始めてからの平日はいたって平和で、夜の時間もまぁまぁ沢山ある感じがして、夕食を食べ終えても、まだ19時なことが多い。9時から18時まで、毎日決まった時間に目と鼻の先の職場に自転車で通勤する生活はノーストレスそのもの。昼休憩も家に戻れるから、その時に夜ご飯の仕込みをザッとしておくこともできる。

【平日19時以降の過ごしかた】
・ネットサーフィン         ・映画鑑賞
・釣り                          ・ドライブ
・次の日のご飯の仕込み  ・柔軟
・マインドノート            ・note
・ゆっくりお風呂に入る   ・たまにの勉強

などがある。
スーパーは18時に閉まるし、ファミレスもファストフードも、ゲームセンターもない島の夜は健康的である。

平日でも、まだ体力に余力があるときは釣りをして食糧調達ができるのが島。大抵、アジやメバル
やカサゴは釣れてくれる。

何でもない平日に花火もできるのが島(この時期は)。釣りに飽きたらドライブをして、自販機で飲みたいジュースを買うちょっとの贅沢をするのがいい。自販機で本当に自分が飲みたいものを選んで買うことが、お金を楽しく使って、小さな幸せを感じるリハビリにもなる。


最近の夕ご飯は、Amazon primeを観ながらのんびり食べるのが習慣になりつつある。彼はテレビを全くと言っていいほど観ない人で、バラエティやドラマも興味がない人。それよりも、Amazon primeで洋画を吹替で観るほうが楽しいらしいので、島の時間が沢山ある感じを活かしている。何でもない日々の暮らしの中で、頭が起きているときに、隣にいて時間を過ごすことの大切さも最近感じているので、最近の夕ご飯は色んな相乗効果を得ている。私もオマウマイ店と時折のドラマが観れたらいい。(オモウマイ店、ハートフルで面白すぎませんか?)

最近の私の変化は、料理をする時や釣りの時間にラジオを聞くようになった。基本的にNHKを聞いていて、時事ニュースやその時にあたったタレントのコーナーをランダムに聞き流すのが結構楽しい。なんだかラジオをつけていると、1人じゃないというか、謎の心強さも生まれる。テレビより、今この時間に繋がってる感があるから好きだと思う。

私のゆるい島暮らしの記事をここまで読んでくださり、ありがとうございます。
冬になったら、(冬編)も書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?