見出し画像

初めまして。水田まりです。
伝えたいことが溢れてきたので、noteを始めることにしました。
簡単に自己紹介をさせていただきます。


プロフィール

水田まり
大阪在住の起業家。セラピスト。イメージコンサルタント。
ラジオパーソナリティ。
多趣味で、知的好奇心強め。
マニアックな知識が豊富で、多分、変わっている。

キャリアに悩んだ日々

小さい頃からの夢は、自分の店を持つこと。
これだけは決まっていた。
小学校低学年の時に、学校で自由裁量のもと、お店の疑似体験をさせてもらった。
そこで、これだ!!という確信が自分の中であり、以後、小学生ながら周りを巻き込み勝手に商売する。

高校生になると、いよいよ進路をはっきりさせないといけなくなるが、その時の夢は、「フリーズドライの店を開くこと」
カップラーメンの「かやく」が大好きで、コレクションしてそのまま食べるなどしていた。
色んなものを乾燥させて、新しい食事の文化を作るところまで想像していた。

だが、農学部へは国公立が無理だったので、さっさと諦め、第二の選択肢を考える。
それは、ファッションデザイナーになること。
ファッションはずっと好きだったが、学歴が必要ないと思うとなかなか振り切れなかった。
独立前提だとあまり描けなかったが、やりたいことやるか~って感じで
適当な私立文系の大学に行きつつ、夜間の専門学校でファッションデザインを学ぶ。

そして実際にファッションデザイナーになったが、端的にいうと面白くなかった。
一か月ほどで、会社のネガティブな全体像がある程度把握できてしまった。
一方で、なぞの実現力で成果を出してしまい責任は増えた。
そんな中でイメージコンサルタントという仕事を知り、学びに行くことを理由に一年で退職。

その後、イメージコンサルタントとして独立するも、
全く関係がない医療業界で就職したり、セラピストとしてまた独立したりして今に至る。

自分の中では、お店をもつ=独立はマストだったが
何をしたいか、何で独立するか
というところは正直決まっていなかったし、最初から決められなかった。

自分の人生で成し遂げたいことがうまく言語化できなかったので
その手段としての仕事も必然的に決められなかった。

様々な地獄

現在に至るまで職を転々とする中で、上司の問題、会社の問題、業界の問題、社会構造の問題にぶち当たる。
ビジネスの世界の汚さを、かなり見てしまった気がする。
詳しくは言えないが、ブラック企業にいたときは、週110時間ほど仕事していた。
責任があまりに重く、睡眠もまともに取れずに心身ともに消耗して、当時はしばらく再起不能になった。

何のために働くのか。ずっと考えていた。

もちろん、お金は必要だけど・・・

生きるためにお金は必要だが、私にとって働くというのは、それだけの行為ではない。
仕事を通じて、自己実現と社会貢献の両方を果たしたい。

だから、その過程で自分を犠牲にして仕事をするのは、目的と手段が逆転してしまっているので、違う。
また、自分を満たせない人が、他人を幸せにすることはできないと思っているので、当たり前だが個人の自己実現の優先度が高い。

ここで、自分を満たしたり、自分軸でいたりするために必要なのが
「心を豊かにする」ということだとすると
心が豊かな人を増やすことで、個人の幸福から社会全体の幸福につながり、幸福の最大化が図れるのでは?という仮説が生まれる。

・・・というわけで、始めました。
心を豊かにする 1,2,3 マリセラピー

えーっと
ちゃんと伝わってるよね・・・?
(ごちゃごちゃ書いてしまったから急に不安になるやつ)


マシュマロも始めました!
匿名のメッセージを大募集!
質問、感想、お悩み、ゆるいものからガチなものまで
お待ちしています~


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?