マガジンのカバー画像

レトルト格付け 全集

64
運営しているクリエイター

#洋食

レトルト格付け#57 さばで健康 ハーブ&ソルト (はごろもフーズ)

レトルト格付け#57 さばで健康 ハーブ&ソルト (はごろもフーズ)

今回のゲストははごろもフーズから、
さばで健康 ハーブ&ソルトが来てくれました!

パンによく合うらしいけど、俺は米で食うぜ!

プロフィールはこちら!
体重は90gと標準的ですね。
加熱しても常温でもOKです!

完成形はこちら!
思ったよりハーブの香りはきつくない!

撮影後は私が美味しく頂きました。
食べてみるとハーブの風味がいい感じ!
キツすぎないので癖は抑えられていますが、
確かに洋食へ

もっとみる
レトルト格付け#55 松阪まるよし 松阪牛 ビーフカレー (ハリマ食品)

レトルト格付け#55 松阪まるよし 松阪牛 ビーフカレー (ハリマ食品)

今回のゲストはハリマ食品が製造する、
松阪まるよし 松阪牛 ビーフカレーが
来てくれました!!!

松阪まるよしといえば三重県民なら誰もが知る
松坂牛の名店ですね!!

プロフィールはこちら!
体重は200g、前回のカレーと同じですね。

調理は湯煎とレンジの両方に対応!
今回は湯煎で調理しました。

レトルトの内袋はこんな感じ。

完成形はこちら!
なんて豪華なビーフシチューなんだ…

撮影後は

もっとみる
レトルト格付け#53 ローソン 濃厚!ビーフシチュー (伊藤ハム米久フーズ)

レトルト格付け#53 ローソン 濃厚!ビーフシチュー (伊藤ハム米久フーズ)

今回のゲストはローソンで販売されている
濃厚!ビーフシチューが来てくれました!

製造は伊藤ハム米久フーズが担当!

プロフィールはこちら!
体重は210gと大柄ですね。

調理方法はレンジと湯煎の両方に対応!
今回はレンジで調理していきます!

完成形はこちら!
具がゴロゴロ入って美味しそう!

撮影後は私が美味しく頂きました。
味付けは赤ワインの効いた上品な仕上がり!
芳醇な香りも楽しめますし

もっとみる
レトルト格付け#37 tabete まごころを食卓に 膳 ハンバーグ デミグラスソース (国分グループ本社)

レトルト格付け#37 tabete まごころを食卓に 膳 ハンバーグ デミグラスソース (国分グループ本社)

今回のゲストは国分グループ本社から、
tabete まごころを食卓に 膳 ハンバーグ
デミグラスソースが来てくれました!!!

デミグラスソースはなんとトリュフ入り!

プロフィールはこちら!
体重は150gと大柄ですね。

調理はレンジと湯煎の両方に対応!

完成形はこちら!
やっぱりハンバーグはデミグラスよなぁ。

撮影後は私が美味しくいただきました。
赤ワインやトマトの上品な旨味が深く濃厚

もっとみる
レトルト格付け#32 炭火焼の香り広がる 鶏とマッシュルームのアヒージョ (カネカ食品)

レトルト格付け#32 炭火焼の香り広がる 鶏とマッシュルームのアヒージョ (カネカ食品)

今回のゲストはカネカ食品から、炭火焼の香り広がる 鶏とマッシュルームのアヒージョが来てくれました!!!

いつものパンを贅沢にシリーズです。
アヒージョはやはりパンに合いますからね、
油たっぷりの汁にフランスパンをつけると、
これがたまらなく美味いんだ。

プロフィールはこちら!
体重は100g、おかずとしてピッタリな量です。

調理方法はめちゃくちゃ簡単、
袋のままレンジで約1分温めるだけ!!!

もっとみる
レトルト格付け#27 tabete まごころを食卓に 膳 洋風牛すじ煮込み (国分グループ本社)

レトルト格付け#27 tabete まごころを食卓に 膳 洋風牛すじ煮込み (国分グループ本社)

今回のゲストは国分グループ本社から、
tabete まごころを食卓に 膳
洋風牛すじ煮込みが来てくれました!!

一体どんな味なんでしょうか。

プロフィールはこちら!
体重は100gです。
デミグラスソースやハヤシルウなどを
使っているってことは、ビーフシチューに
近い味なんでしょうかね??

調理方法はレンジと湯煎の両方に対応。
今回はレンジで調理しました。

完成形はこちら!
うん、これは

もっとみる