マガジンのカバー画像

カップ麺格付け 全集

393
運営しているクリエイター

#食レポ

カップ麺格付け#257 AKAGI 中華そば (大黒食品工業)

カップ麺格付け#257 AKAGI 中華そば (大黒食品工業)

今回のゲストは大黒食品工業から、
AKAGI 中華そばが来てくれました!!!

1973年に発売されたロングセラー商品。
第226回では2021年に発売された、
姉妹品の煮干し中華そばも紹介しています。

プロフィールはこちら!
体重は90gと標準的ですね。

別添袋はかやく、液体スープ、粉末スープ。

かやくと粉末スープを入れて、
熱湯3分スタンバイ!!!

3分後、液体スープを投入!!!

もっとみる
カップ麺格付け#250 チキンラーメンどんぶりミニ (日清食品)

カップ麺格付け#250 チキンラーメンどんぶりミニ (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
チキンラーメンどんぶりミニが来てくれました!

あのチキンラーメンがどんぶりで登場!
しかも今回はミニサイズ!!!
これって需要あるの?幼稚園児の昼飯?

プロフィールはこちら!
体重は38gと小柄ですね。

中にはフリーズドライのかやくがあるので、
その上から熱湯をかけて3分スタンバイ!

完成形はこちら!
かきたまが美味しそう!!!

撮影後は私が美味しく頂きまし

もっとみる
カップ麺格付け#244 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 シーフードヌードル (日清食品)

カップ麺格付け#244 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 シーフードヌードル (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
シーフードヌードルが来てくれました!!!

カップ麺の常識を覆す健康的な1杯!
高たんぱく&低糖質なだけでなく、それを実現させるために食物繊維が独自製法によってたっぷりと麺に練り込まれ、従来の美味しさがそのまま味わえるという至れり尽くせりな一杯となっています!

プロフィールはこちら!
体重は78gと標準的ですね。
本家シー

もっとみる
カップ麺格付け#242 ペヤング かきたまあんかけ風うどん (まるか食品)

カップ麺格付け#242 ペヤング かきたまあんかけ風うどん (まるか食品)

今回のゲストはまるか食品から、
ペヤング かきたまあんかけ風うどんが
来てくれました!!!

最近はペヤングシリーズでもうどんや蕎麦風の商品が多くなっってきましたが、今回はそのうどんを用いつつ、あんかけ風にした商品。「湯切り不要」と書かれており、以前から「UFO」などで出ている、カップ焼そばタイプながら湯切りをせずにあんかけ状のスープを作る商品と同じタイプと思われます。

プロフィールはこちら!

もっとみる
カップ麺格付け#239 カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー (日清食品)

カップ麺格付け#239 カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、カップヌードル
濃厚クリーミークラムチャウダーが登場です!

今回の一杯では、アメリカ・ボストン名物の
クラムチャウダーが再現されています。
クラムチャウダーってアメリカ料理だったんだ。

カップヌードルシリーズでは過去にも
クラムチャウダーがモデルの商品があり、
2008年には「カップヌードルレンジ ニューイングランドクラムチャウダー」が発売されていました。
ニュー

もっとみる
カップ麺格付け#211 ハートフル畑 鍋焼 天ぷらうどん (三井食品)

カップ麺格付け#211 ハートフル畑 鍋焼 天ぷらうどん (三井食品)

今回のゲストは三井食品から、
ハートフル畑 鍋焼 天ぷらうどんが登場です!

過去にも三井食品からのゲストは登場した
ことがありますが、今回も例によって
生タイプのうどんが主役になっています。

今回のゲストの調理法はなんとコンロ!
IHにも対応しています。

プロフィールはこちら!
体重は188gと大柄ですね。

フィルムを剥がすと作り方が書かれた厚紙、
うどん、粉末スープ、天ぷらがお目見え。

もっとみる
カップ麺格付け#204 千とせ 肉うどん (日清食品)

カップ麺格付け#204 千とせ 肉うどん (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
千とせ 肉うどんが来てくれました!!!

関西限定の商品ではありますが、
これまで何度も定期的に発売されているので
関西ではそれなりに知名度のある商品です。

「千とせ」があるのは「なんばグランド花月」
から歩いてすぐの場所。劇場近くということで、
芸能人もよく利用しています。
名物は肉うどんではなく肉吸いで、
小玉と呼ばれる卵かけご飯と一緒に食べるのが
一般的に広ま

もっとみる
カップ麺格付け#199 スーパーカップ1.5倍×EDGE 魚粉入れすぎ中華そば (エースコック)

カップ麺格付け#199 スーパーカップ1.5倍×EDGE 魚粉入れすぎ中華そば (エースコック)

今回のゲストはスーパーカップシリーズと
EDGEシリーズのコラボ商品である、
スーパーカップ1.5倍×EDGE
魚粉入れすぎ中華そばが来てくれました!

EDGEシリーズといえば、驚き&やりすぎで
お馴染みの人気シリーズですね!
大盛りで人気のスーパーカップシリーズとの
コラボ商品ということで、パンチ力に期待。

プロフィールはこちら!
体重は126gと大柄ですね。

中身は液体スープとふりかけ

もっとみる
カップ麺格付け#192 もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 醤油 (エースコック)

カップ麺格付け#192 もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 醤油 (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 醤油が来てくれました!!!

潮はしおじゃなくてうしおね!!!

前回紹介の塩味と同様、こちらも未利用魚を使った地球にやさしいカップ麺です。
塩味のレビューは以下の記事をご覧下さい。
https://note.com/mizutaku0818/n/nbe48274b844c

プロフィールはこちら!
体重は塩同様60g

もっとみる
カップ麺格付け#191 もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 塩 (エースコック)

カップ麺格付け#191 もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 塩 (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 塩が来てくれました!!

もったいないをおいしいに???

実はこのカップ麺、様々な理由から価値が無くなり、流通しにくくなった未利用魚で出汁をとってしまおうというもったいない精神の塊!!!

プロフィールはこちら!
体重は60gと小柄ですね。

蓋上には液体スープが付属。

かやくは既に入っているので、
熱湯3分スタン

もっとみる
カップ麺格付け#188 マルちゃん 激めんワンタンメン (東洋水産)

カップ麺格付け#188 マルちゃん 激めんワンタンメン (東洋水産)

今回のゲストは東洋水産から、
激めんワンタンメンが来てくれました!!!

カップ麺のワンタンって美味しいですよね。
これが入ってるだけで買いたくなります。

プロフィールはこちら!
体重は92gと標準的ですね。

中身は粉末スープとかやく調理品の2種類。
かやく調理品は所謂メンマですね。

ワンタン、なるとは既に入っているので、
粉末スープを入れて熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!
具で覆い

もっとみる
カップ麺格付け#180 背徳のあげ玉 肉だしうどん (サンヨー食品)

カップ麺格付け#180 背徳のあげ玉 肉だしうどん (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から
背徳のあげ玉 肉だしうどんが登場です!

筆者は無類のあげ玉好きですので、
期待がかなり膨らんでいます。
あげ玉はあおさ入りとのことなので、
香りも十分に楽しめそうですね。

プロフィールはこちら!
体重は75gと標準的ですね。

蓋を開けると麺を覆い隠すほどのあげ玉が!
そしてあおさの香りも漂ってきます!
熱湯を入れて4分スタンバイ!

完成形はこちら!麺が見えね

もっとみる
カップ麺格付け#160 瀬戸内レモン農園 レモスコRED味 チリトマトラーメン (サンヨー食品)

カップ麺格付け#160 瀬戸内レモン農園 レモスコRED味 チリトマトラーメン (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から
瀬戸内レモン農園 レモスコRED味
チリトマトラーメンが来てくれました!!

サンヨー食品と瀬戸内レモン農園の
共同開発によって生まれた商品です!

レモスコとは画像にある通り、
広島県のご当地調味料です。
要は酸っぱいタバスコってことですかね。

プロフィールはこちら!
体重は68gと小柄ですね。

小袋は一切無し!!
スープもかやくも既に入っているので
熱湯3

もっとみる
カップ麺格付け#155 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 にんにく塩だれ味 (明星食品)

カップ麺格付け#155 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 にんにく塩だれ味 (明星食品)

今回のゲストは明星食品から
一平ちゃん夜店の焼そば 大盛
にんにく塩だれ味が来てくれました!

塩だれなのにめっちゃ濃厚そう、、、
なぜだ!!!

一平ちゃんお馴染みのマヨネーズは
今回もしっかり付いてきた!!

プロフィールはこちら!
体重は164g!大盛の名に恥じない体重!

使うお湯770mlって多すぎだろ!!

蓋のわかりやすい説明書きは
毎度の事ながらありがたい。

小袋はかやく、液体

もっとみる