マガジンのカバー画像

マンボウのちょっぴりアートが身近にある暮らし

96
昼休みに美術館に行ったり、会社帰りにギャラリーに立ち寄ったり、休日に博物館に行ったり、自宅で絵を描いたりなど、日々の暮らしにアートな世界を置いてみた日々の記録
運営しているクリエイター

#散歩

久しぶりのアート巡り

久しぶりのアート巡り

6月に入り、ゆっくりとですが、美術館が再開し始めました。事前予約が必要なところ、アルコール消毒を義務付けるところ、予約は不要だが混み合っている場合は入場制限を敷く可能性があるところなど、対応は様々。

時差出勤で早朝出勤した分、夕刻前にオフィスを出て2箇所ほど見ることが出来ました。

一つ目は、六本木のミッドタウン内にある21_21 design sight。

クロークはキャスターの付いた大きな

もっとみる
三の丸尚蔵館を訪ねました

三の丸尚蔵館を訪ねました

梅雨の時期ですが今日は晴れ

「慶びの花々」という所蔵品展が月末までなので昼休みにゆっくり見てきました。展示品は撮影不可なので、ここではご紹介出来ず残念ですが、皇室が誇る超一級の美術品が無料で見ることが出来ます。

三の丸尚蔵館は、建て替えられるようで、現在の建物は取り壊されます。

新規の建物に掛かるからでしょう。一部を残して、茂っていた樹々も多くが切り倒されてしまいました。

実はこちらのフゲ

もっとみる
夕暮れ時の東京下町散歩

夕暮れ時の東京下町散歩

外での用事が早く終わって、ギャラリー巡りを目的に神田神保町をぶらぶらしてみました。

車で通る表通りはつまらない通りですが、

一本裏通りの角には蕎麦屋があったり、

古びた町會詰所があったりして、

なんだか大正時代くらいにタイムスリップした気分になります。

かと思うとギャラリーでの展示が

アメリカでの人種間の格差問題に対する独自のアプローチと実践例から、人間性とは何かを写真を通じて訴えてい

もっとみる